私的ウインナーの保存方法

有希-yuki- @cook_40035197
特売ウインナーや期限の迫ったウインナーの行く末。
このレシピの生い立ち
皮付きウインナーの冷凍は切り込みを入れてラップに包むのが普通だと思いますが、切って使う事が多い私は切り込みが入ってると不細工だよなぁと思い、ようは皮が切れていれば問題無いだろうとこの方法で。ただの横着とも言えますが、多少ラップの節約にも。
作り方
- 1
ウインナーを斜め切り、又はご自宅で一番よく使う切り方に包丁でカットする。
- 2
①を冷凍用の袋になるべく重ならないように入れてしっかりと空気を抜き、冷凍庫の平らな所で冷凍する。
- 3
凍ったらほぐして開いてるスペースにin。使う時はそのままフライパンへ。
コツ・ポイント
冷凍する時に平らなスペースを取れない時は、鉄板やクッキーの蓋等に乗せて冷凍庫に。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
チーズは保存袋に入れパーシャル室で保存! チーズは保存袋に入れパーシャル室で保存!
封を切ったピザ用チーズを使い切るには時間がかかります。美味しく最後まで使い切るには保存袋に入れパーシャル室がおすすめ! かっちゃん杉 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18618861