ナス∞無限大∞ 炒めて煮るだけ煮崩れOK

ぱちねえ
ぱちねえ @cook_40131783

とにかくたっぷり作るのがコツ。ダシもいりません!
ご飯にもお酒のお供にも最高の夏の一品
このレシピの生い立ち
夏になると父が作ってます。たっぷり作るのがコツ。ダシもいりません!

ナス∞無限大∞ 炒めて煮るだけ煮崩れOK

とにかくたっぷり作るのがコツ。ダシもいりません!
ご飯にもお酒のお供にも最高の夏の一品
このレシピの生い立ち
夏になると父が作ってます。たっぷり作るのがコツ。ダシもいりません!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり
  1. ナス 七本〜九本
  2. 鷹の爪 二本
  3. 大2
  4. 適当
  5. みりん 適当
  6. 醤油 適当

作り方

  1. 1

    ナスはヘタを切り乱切りに。クタッと煮ますので多少キズモノでもOK
    新鮮なナスをたっぷり用意しましょ。

  2. 2

    気持ち多めの油を鍋に入れて鷹の爪を入れて火を付けます

  3. 3

    ナスを入れてナスに油が回る感じにかき混ぜます。焦げないように。

  4. 4

    初めは鍋が溢れても大丈夫。ムギュっと押し込んで蓋して少し火を強めの弱火くらいにする。
    油回りきってなくても大丈夫

  5. 5

    しばらくして少しナスがクタッとし出したら、酒1:みりん1:醤油0.8くらいの割合で入れてまた蓋して二十分くらい煮る

  6. 6

    クタッとしたナスがいい感じの茶色になって来たら火を止めます。
    暑いから火を長時間使いたくないしね。余熱で充分!

  7. 7

    熱々も美味しいけど粗熱取って冷蔵庫で冷やすと、トロトロのナスが最高に美味しくなります

コツ・ポイント

クタッと煮るからカタチが悪かったりキズが多くてオッケー。たっぷり新鮮なナスが手にはいるならばえ、こんなに?て思うくらい買ってたっぷり作ることー!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぱちねえ
ぱちねえ @cook_40131783
に公開
今までもお料理が好きだったけどより手軽により健康に気をつけておつとめ品やセール品も駆使してほぼ毎日手料理で過ごしています!ただ性格がズボラなのとお酒好きなので献立には偏りがあります。。
もっと読む

似たレシピ