小松菜のなめ茸和え
茹でて和えるだけの簡単料理( ´艸`)
このレシピの生い立ち
小松菜が冷蔵庫に余ってて、なめ茸も中途半端だったのてで(^-^)
作り方
- 1
お湯をわかして、少し塩を入れて、小松菜を茹でる。
- 2
茹でた小松菜の水分を絞って、食べやすい大きさに切る。
- 3
ボウルに小松菜、なめ茸、味の素を入れて和える。
お皿に移して、ゴマふって出来上がり♪
コツ・ポイント
最後のゴマがいいアクセント。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
あっという間の一品 小松菜のなめたけ和え あっという間の一品 小松菜のなめたけ和え
小松菜を茹でたら、なめたけと和え、仕上げにのりをどっさりと。お恥ずかしいくらいのレシピなのに、何ともおいしい箸休め。 sachieママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18619994