ほんのり甘い母の味 絹さやの落とし卵煮

あさくまちゃん @cook_40072843
半熟たまごにからめながら食べていく絹さやがほんのり甘いおつゆとからんでとっても美味です!この季節食べたくなる1品です。
このレシピの生い立ち
結婚をして同居している、嫁ぎ先の母がよく作ってくれる絹さや料理の1つです。
ほんのり甘い母の味 絹さやの落とし卵煮
半熟たまごにからめながら食べていく絹さやがほんのり甘いおつゆとからんでとっても美味です!この季節食べたくなる1品です。
このレシピの生い立ち
結婚をして同居している、嫁ぎ先の母がよく作ってくれる絹さや料理の1つです。
作り方
- 1
絹さやは筋をとって洗っておきます。
- 2
鍋に水、醤油、みりんを入れ、火をつけます。煮たったら、絹さやを入れて中火で1分蓋をします。
- 3
蓋を開け、卵を割ってさらに蓋をし、約1分。卵が半熟になったら完成です。(卵はお好みの硬さでどうぞ)
- 4
コツ・ポイント
コツはあまり味が濃すぎてもおいしくありません。絹さやはあまり火が通り過ぎるとおいしくなくなるので、(3)で卵を入れるときは、絹さやが鮮やかな緑色になったらいれるタイミングです☆
似たレシピ
-
-
-
簡単煮物☆おかあさんのさやえんどう卵とじ 簡単煮物☆おかあさんのさやえんどう卵とじ
さやえんどうを沢山もらったら作ってみて(*^^*)半熟トロトロでご飯がすすみ ます♪2014,6話題入り感謝☆ みね猫 -
卵とろ〜り♡さやえんどうの煮物 卵とろ〜り♡さやえんどうの煮物
大さやのさやえんどうを使って作りました。半熟の卵を絡めて食べる我が家の自慢の一品です。卵1個を使うのでボリュームも満点◎ ひとひらの葉っぱ -
-
絹さやと新玉のサッと煮~半熟卵落とし~ 絹さやと新玉のサッと煮~半熟卵落とし~
旬の絹さやと新玉ねぎをサッと煮て、卵をプラスし半熟に仕上げてみました♪10分もあれば出来るどこか懐かしい味です❤ なっサン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18620722