だし汁で♪カニの和風ラザニア

クッキーシアス @cook_40042266
だし汁と椎茸の戻し汁、豆乳と生クリームで作ったコクのあるソースをたっぷり使いました。
このレシピの生い立ち
シーフードラザニアをヒントに和風でアレンジしてみました
だし汁で♪カニの和風ラザニア
だし汁と椎茸の戻し汁、豆乳と生クリームで作ったコクのあるソースをたっぷり使いました。
このレシピの生い立ち
シーフードラザニアをヒントに和風でアレンジしてみました
作り方
- 1
玉ねぎは薄切り、干し椎茸はもどして薄切り又はみじん切り、ほうれん草は硬めに茹でて水気を絞りざく切りにする。
- 2
ラザニアはたっぷりの熱湯に塩大さじ1を入れ表示に従って茹でる。流水にさらし、くっつかないように並べて水気を取っておく。
- 3
鍋に■をとかして玉葱をしんなりするまでよく炒める。椎茸、ほうれん草を加え小麦粉をふり入れ焦がさない様に3分間よく炒める。
- 4
★を3回に分けて馴染ませていく。ドロンとしたら生クリームと豆乳の液を入れて7~8分かき混ぜながらトロントロンにする。
- 5
次にカニを加えて混ぜ合わせ、塩と胡椒で味を調える。
- 6
耐熱皿にバターを薄くぬる。4のソースを薄く敷きその上に茹でたラザニアをおく。繰り替えして最後にたっぷりのソースをかける。
- 7
表面にパン粉を散らして200度のオーブンで焼き色が付くまで20分焼く。
- 8
今回使った豆乳とカニ缶(COSTCOで9ドル/450g)
コツ・ポイント
■干し椎茸の戻し汁は捨てずにとっておくこと
似たレシピ
-
-
かなり自慢のラザニア かなり自慢のラザニア
ダーリンが大好物のラザニアです。トマトソースを容器からあふれるくらいたっぷり使います。市販品でも構いませんが、やっぱり手作りのソースが断然美味しいです。Rin Rin
-
-
リメイク★カレー⇒【カレーラザニア】♪ リメイク★カレー⇒【カレーラザニア】♪
【働くママ】のリメイク料理(^^♪カレーを作った次の日は・・・余ったカレーで違った美味しいこんな1品はいかが?? ☆s4☆ -
-
簡単お洒落★アスパラとキャベツのラザニア 簡単お洒落★アスパラとキャベツのラザニア
アスパラとキャベツを使った手作りホワイトソースのラザニアです♡隠し味にマヨネーズとフライドオニオンを使いコクを出します♡ アンナinドイツ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18620840