作り方
- 1
レバーを冷水に入れ血抜きをする。何度か水を替える。
- 2
血抜きしたレバーの水分をペーパーで取り*印の下味をつける。
- 3
レバーに下味を付けている間、ニラをもやしくらいの長さで切り、ネギ・ナス・パプリカも同じくらいに切っておく。
- 4
下味を付けたレバーの水分をペーパーで軽く取る。全体に片栗粉をまぶして両面よく焼いて、皿に出しておく。
- 5
レバーを焼いたフライパンをペーパーで拭き取り、油を足してニンニクを焦がさないように炒め、野菜も加えて炒める。
- 6
レバーを加えてざっくり炒め、混ぜておいた★印の調味料を回し入れて炒める。
- 7
香りづけにゴマ油を垂らして出来上がり。
コツ・ポイント
しっかり血抜きをして、多めの生姜を入れた下味で臭みが軽減出来たと思います。
野菜も加えたので食べやすかったです。(残っていたナスとパプリカも加えました)
お使いの野菜の量で味を加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鶏レバーでさっぱり!ニラレバ炒め♪ 鶏レバーでさっぱり!ニラレバ炒め♪
2015/4/16話題のレシピ入り感謝です♥レバーを網で軽く焼いてから炒めてレバーが苦手の人にも食べやすくしました♪ レイキーノ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18621390