レバニラ炒め
レバーと一緒に野菜もたっぷりいただきます。
このレシピの生い立ち
レバーは好きなので、簡単に血抜きしてからすぐに調理です。
作り方
- 1
◎印の調味料を合わせておく。
- 2
豚レバーは7~8㎜厚さに切る(スライスしたものでもよい)。水に10分ほど浸し血抜きをする。ザルに上げて水気を切る。ボウルに入れ、○印の酒、塩を揉みこんでおく。
- 3
(1)を10分程度おいたら、○印の片栗粉を入れ、手で混ぜる。
- 4
フライパンに油(分量外)を多めに敷き、レバーを一切れづつくっつかないように並べる。弱火でじっくりと焼き、ひっくり返す。完全に火を通す。
- 5
となりのコンロに北京鍋をかける。鍋が温まる前に、炒め油、ネギ、ショウガ、ニンニクを入れる。
- 6
北京鍋から良い香りが漂ってきたら、モヤシ、ニラの順に炒める。
- 7
野菜がしんなりしたら、フライパンからレバーを北京鍋に移す。
- 8
合わせ調味料をいれ、大きく全体を混ぜる。調味料が行き渡り、とろみがついたら出来あがり。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17326915