うまい!鶏肉のオレンジ煮

ちままん
ちままん @cook_40182547

愛媛県特産のオレンジジュース♪
我が家に代々伝わる味をやっと引き継いだので記念UP!
えー!?と思う方も是非お試しあれ!
このレシピの生い立ち
子どもの頃におばあちゃんがよく作ってくれたオレンジ煮です。しょうが多めのほうが私は好きです。オレンジジュースは100%のを使ってくださいね♪グレープフルーツジュースでも代用できます。

うまい!鶏肉のオレンジ煮

愛媛県特産のオレンジジュース♪
我が家に代々伝わる味をやっと引き継いだので記念UP!
えー!?と思う方も是非お試しあれ!
このレシピの生い立ち
子どもの頃におばあちゃんがよく作ってくれたオレンジ煮です。しょうが多めのほうが私は好きです。オレンジジュースは100%のを使ってくださいね♪グレープフルーツジュースでも代用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オレンジジュース 1カップ
  2. 半カップ
  3. ●醤油 大さじ3
  4. ●黒糖 3かけくらい
  5. ●しょうが(チューブ可) 1かけ分
  6. セリ 半束
  7. 鶏もも肉 2枚
  8. 玉ねぎ 大1個

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切りに、肉はフォークで突き刺して塩を振り、小麦粉(分量外)をまぶしておく。パセリはみじん切り。

  2. 2

    鍋に玉ねぎ→肉→玉ねぎの順番に重ねる。

  3. 3

    調味料を入れ、上に粉末にしたパセリを入れ沸騰したら蓋をして弱火で30分〜40分煮る。

  4. 4

    茶色く色づき、玉ねぎがくたくたになったら出来上がり♪

コツ・ポイント

煮る時間が長いから圧力鍋で作ってはダメです。玉ねぎがいなくなります。パセリはあらかじめ房だけジップロックに入れて冷凍し、冷凍できたものを袋のままバキバキつぶしておくとみじん切りの手間が省けます。黒糖は上に置く感じで大丈夫です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちままん
ちままん @cook_40182547
に公開
料理勉強中♪
もっと読む

似たレシピ