ゴマ油の香りのスープカレー

takaokanda @cook_40182595
ご飯が進みます。特にゴマ油の香りがほのかに香り少し高級感のあるスープになります。
このレシピの生い立ち
スープカレーが好きで普通に作っても普通のカレーとあまり変わらないので、こういうスープカレーを作ってみました。
ゴマ油の香りのスープカレー
ご飯が進みます。特にゴマ油の香りがほのかに香り少し高級感のあるスープになります。
このレシピの生い立ち
スープカレーが好きで普通に作っても普通のカレーとあまり変わらないので、こういうスープカレーを作ってみました。
作り方
- 1
玉ねぎをカレー同様に切ります。ジャガイモと人参は少し小さく切ります。
- 2
タマネギが透き通る位炒めたら、豚肉も一緒に炒めます。その間に水700ccにジャガイモと人参を入れ、沸騰させておきます。
- 3
ジャガイモと人参の入ってる鍋に火を通したタマネギと豚肉を入れ鶏ガラスープのもとを入れ5分位煮込みます。
- 4
煮込んだ後はカレールウを入れ10分位煮込みます。その後、ゴマ油を入れ焼き肉のタレを適量入れます。
- 5
後は、食材がお好みの柔らかさになったら完成です。飾り付けにバジルなどを入れると綺麗になります。
コツ・ポイント
焼き肉のタレを適量入れることでスープに風味が出ます。入れなくても十分美味しいんですが、入れることをお勧めします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18622063