なんちゃってクレープ

卵、牛乳、砂糖、不使用!
ホットケーキミックスと片栗粉と水で作る、
簡単★なんちゃってクレープ!
このレシピの生い立ち
今日は卵と牛乳がなかったので、ホットケーキミックスと片栗粉と水で(^^;
これはこれでおいしくできた~☆★
カリッと焼くと、香ばしくてクッキーみたい♪
なんちゃってクレープ
卵、牛乳、砂糖、不使用!
ホットケーキミックスと片栗粉と水で作る、
簡単★なんちゃってクレープ!
このレシピの生い立ち
今日は卵と牛乳がなかったので、ホットケーキミックスと片栗粉と水で(^^;
これはこれでおいしくできた~☆★
カリッと焼くと、香ばしくてクッキーみたい♪
作り方
- 1
ホットケーキミックス、片栗粉を合わせて水でよく溶く。
- 2
卵焼き器(フライパン)に薄く油を塗り、弱火にかけて生地を流し、回しながら均一になるように伸ばす。
- 3
生地のふちがこんがり色づいてきたら生地をひっくり返し、乾かす程度に裏面を焼く。お皿に乗せて冷ましておく。
- 4
卵白に砂糖を加えてハンドミキサーにかけ、しっかりしたメレンゲを作る。
- 5
生クリームと砂糖を合わせてハンドミキサーでしっかりしたホイップを作り、1/3取り分ける。
残りはそのまま使用。 - 6
取り分けた生クリームにココアアを加えてよく混ぜ、メレンゲの1/3を加えてよく混ぜ、残りを2回に分けてふんわり混ぜる。
- 7
生クリーム、ココアムースは冷蔵庫で冷やしておく。
※ムースは冷凍庫で少し固めると扱いやすくなります。 - 8
小鍋に卵黄と砂糖を合わせてよくすり混ぜ、薄力粉を加えて軽くまぜ、牛乳を少しずつ加えてよく溶きのばす。
- 9
薄力粉がむらなく溶けたら弱火にかけ、木べらで混ぜながら加熱する。程よいとろみがついたら火からおろし、混ぜる。
- 10
バットなどに移して冷ます。
- 11
クレープ、カスタードが冷めたら、トッピングする。
コツ・ポイント
トッピングするときに、クレープ、カスタード、生クリーム、ココアムースそれぞれの温度に注意です。カスタードは冷え過ぎると固くなるので、常温程度で。ココアムースは温まるとゆるくなるので、冷えた状態で。
似たレシピ
-
1000枚重ねる?♪ミルクレープ 1000枚重ねる?♪ミルクレープ
失敗なし☆のホットケーキミックスにて作る、ミルクレープ。ミルクレープとは、1000枚と言う意味があります。薄いクレープ生地を何層にも重ねて作るケーキ。 空飛ねこ -
-
卵も牛乳も使わないチョコバナナクレープ 卵も牛乳も使わないチョコバナナクレープ
純ココアを使ってチョコクリームを ホットケーキミックスを使って生地を作る卵も牛乳も使わないチョコバナナクレープです♪ ゆうちゃんシフォン -
-
-
-
その他のレシピ