作り方
- 1
前夜、水600ccにどんこしいたけ3個、こぶ1cm×10cmほど入れておきます。
朝にはおいしいダシ汁完成 - 2
ダシ汁あたためて、お好みの野菜、油揚げ入れます。今日は、大根、にんじん、ダシで使ったしいたけ、昆布も入れました
- 3
すり鉢に味噌、出し汁少々入れて、すりこぎで丁寧にあたる
- 4
よく溶けた味噌を火を止めた鍋に入れて、火をつけてあたためる。この時、顆粒だしを入れる(ほんだし等でもいいと思います)
- 5
我が家は、長崎で買ったこれ使ってます。おいしいよ。
- 6
あたたまったら、ネギをそえて出来上がり
コツ・ポイント
すり鉢で丁寧にあたる。本当に美味しくなります
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18623360