簡単一品★ブロッコリーの芯で一口もち

MI‐RIN
MI‐RIN @mi_rin

★2012/07/16話題入り感謝★
レンジで簡単、
材料三つで出来ちゃいます(*^^*)
このレシピの生い立ち
余りがちなブロッコリーの芯を、
変わった食べ方で食べてみたくて(*^^*)

簡単一品★ブロッコリーの芯で一口もち

★2012/07/16話題入り感謝★
レンジで簡単、
材料三つで出来ちゃいます(*^^*)
このレシピの生い立ち
余りがちなブロッコリーの芯を、
変わった食べ方で食べてみたくて(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1口サイズ 8個分位
  1. ブロッコリーの芯 1個分(約150g)
  2. 2つまみ
  3. 片栗粉 大さじ2~(芯の水分量で調節)

作り方

  1. 1

    ブロッコリーの芯は洗って包丁で皮を少し厚めに剥き、真ん中と皮の部分に分ける。

  2. 2

    真ん中はすりおろし、皮はみじん切りにする。

  3. 3

    皮は小さい耐熱容器に入れ、ラップをかぶせてレンジ(600w)で1分加熱。
    ラップを取って、手で触れる程度まで冷ます。

  4. 4

    材料全てを混ぜ、手でギュッと水分を絞るように握って、一口大のまん丸に成形。
    ※扱いにくい場合は粉を増やして調節。

  5. 5

    お皿などに、引っ付かないように並べ、ラップ無しでレンジ(600w)で1分~加熱して完成♪
    冷めるともちもち感UP★

  6. 6

    さらに、油を熱したフライパンで両面焼くと、カリもちっのお焼きなりますよ♪

  7. 7

    けみじさんがおろしポン酢で食べてくださいました★

  8. 8

    ちょこ017さんが黒胡椒入り、花の形で作ってくださいました★

  9. 9

    ひトみさんがマヨとクレソルで作ってくださいました★

  10. 10

    ひトみさんが中華スープに入れてくださいました★

  11. 11

    miyuki12さんが筍の煮物をプラスして作ってくださいました★

  12. 12

    まあくんばぁばさんがハムも足してくれました★

  13. 13

    南野みなみさんがチーズたっぷりで作ってくださいました★

  14. 14

    ゆーたんスキ☆さんがミックスベジタブルを入れて作ってくださいました★

  15. 15

    merlecoさんがチーズ入り、ポン酢で食べてくださいました★

  16. 16

    ひなぽぽさんが人参入れて作ってくださいました★

  17. 17

    ゆうたゆうさんがチーズ入りで作ってくださいました★

  18. 18

    ニャーコ♪さんが甘だれで食べてくださいました★

コツ・ポイント

芯の水分量によって、片栗粉、最後の加熱時間を調節してください。
成形時はかなりべちゃべちゃなので、しっかり握ってくださいね。
片栗粉を増やすとかなりもちもちに。

塩味だけでもいけますが、物足りなければ好きな味付けで。
アレンジ歓迎です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MI‐RIN
MI‐RIN @mi_rin
に公開
いつもつくれぽありがとうございます。*栄養士*ベジタブル&フルーツアドバイザー*フードスペシャリスト*フードコーディネーター3級*幼児食インストラクター*唎酒師レシピのこだわり・油脂、化学調味料は控えめ、特別な調味料は一切なし・アレルギー対応スイーツ中心・簡単ヘルシーが基本ブログ:https://mi-rin.com
もっと読む

似たレシピ