積み重ねて!ツリーキンパ!

クリスマスのご飯ものには悩みますよね~のり巻きを積み上げてツリーのようにするといい感じになります!お試しください♡
このレシピの生い立ち
普通ののり巻きもいいけど野菜もたくさん入って美味しいキンパで作ってみました!ずらしながら重ねることでクリスマスツリーっぽくなりますよね!ピックを刺してクリスマスらしさを出せばとっても見た目も素敵になります(о´∀`о)ぜひ試してみて下さい♡
積み重ねて!ツリーキンパ!
クリスマスのご飯ものには悩みますよね~のり巻きを積み上げてツリーのようにするといい感じになります!お試しください♡
このレシピの生い立ち
普通ののり巻きもいいけど野菜もたくさん入って美味しいキンパで作ってみました!ずらしながら重ねることでクリスマスツリーっぽくなりますよね!ピックを刺してクリスマスらしさを出せばとっても見た目も素敵になります(о´∀`о)ぜひ試してみて下さい♡
作り方
- 1
ご飯は固めに炊き(メモリの5ミリ位下)、ごま油と塩を回し入れよく混ぜて冷ます
- 2
人参を千切りにしてボウルに入れる
- 3
塩を入れてよく混ぜふんわりラップをして4分半レンジでチンする
- 4
ごま油を入れてよく混ぜて冷ます
- 5
ほうれん草はヘタを切りよく洗い、沸騰したお湯の中に塩を入れほうれん草を茎から入れて茹でる
- 6
ほうれん草全体が湯につかったらすぐにザルにあけて水をかけてほうれん草を冷やす(何度も鍋に戻し鍋の水を入れ替える)
- 7
ほうれん草をしぼって水気を切り3㎝幅くらいに切る ごま油と塩を入れてよく混ぜる
- 8
たくわんは1㎝角の棒状に切っておく
- 9
ビニール袋に牛肉とお酒を入れてもみ、焼肉のタレ、醤油を入れてさらによく混ぜる フライパンを温めごま油で炒める
- 10
全部の具材を揃えたらのり(横長方向)にご飯を敷き詰める(しゃもじ軽く3杯位ごはん 厚さ1㎝以下 奥3㎝程あけておく)
- 11
写真の順に並べて巻いていく(カニかまはひっくり返す 最後はたくわん 手前少しあけて)
- 12
たくわんで中の具を押さえてきつく巻き(手前の余白とたくわんの後ろの余白を重ねるように)1巻きする
- 13
1巻きしたら巻きすを写真のようにしてもう一度ぎゅっとしてとじめを整える
- 14
おぼんにキンパを並べてごま油を塗っていく(刷毛で塗ってますがビニール手袋にたらし塗ってもok)
- 15
1.5㎝幅くらいに切って山積みにしていく ピックを刺して雰囲気を! 最後にごまを振りかける
コツ・ポイント
人参は千切りにするのがめんどうという人はたくわんと同じように1㎝角の棒にするのもアリです!
たくわんを最後にすることで他の具がずれて飛び出ないようにします!ごはんを厚く敷き詰めないで海苔の余白部分を必ず残してください!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
☆韓国海苔巻@基本のキムパ(◔‿◔)☆ ☆韓国海苔巻@基本のキムパ(◔‿◔)☆
飽きのこない美味しさ♬基本のキムパです★.。・:*゚'☆♪中身をキムチにすると~レシピID :18182043 tomomo829 -
-
その他のレシピ