My蒸し鍋(白菜と豚バラのミルフィーユ)

69やや子
69やや子 @cook_40065668

水炊きよりも野菜の味が濃くておいしい!
出汁を作る必要もないし、材料さえあれば、最も簡単に作れる鍋なんじゃないかな~

このレシピの生い立ち
旦那さんが好きだった豚バラのミルフィーユ鍋(彼のお母さんが昔よく作ってくれたそう)。
「白菜に豚バラを挟むだけだよ」というアドバイスを生かしつつ、オリジナル鍋に仕上げました。

My蒸し鍋(白菜と豚バラのミルフィーユ)

水炊きよりも野菜の味が濃くておいしい!
出汁を作る必要もないし、材料さえあれば、最も簡単に作れる鍋なんじゃないかな~

このレシピの生い立ち
旦那さんが好きだった豚バラのミルフィーユ鍋(彼のお母さんが昔よく作ってくれたそう)。
「白菜に豚バラを挟むだけだよ」というアドバイスを生かしつつ、オリジナル鍋に仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 1/4カット
  2. 豚バラ 300g
  3. ニラ 1房
  4. 鍋具材(ネギ、きのこ類、豆腐、油揚げ、ソーセージ お好みで
  5. 【味付け】
  6. おろし生姜 大さじ2杯分
  7. 大さじ4
  8. 味塩コショウ 小さじ2~3
  9. 粗引きコショウ 大さじ1~2
  10. 【つけダレ】
  11. 刻み小口ねぎ・刻みニラ 小鉢一杯分
  12. ポン酢、ゆずコショウ、Ohホット、おろしニンニク お好みで
  13. 【仕上げに】
  14. ごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    1/4の白菜を縦半分に切り、軽く味塩コショウ(分量外)を振りながら豚バラを葉と葉の間に挟み食べやすい大きさにカット。

  2. 2

    工程1.の白菜の豚バラサンドを鍋にしき詰め、食べやすい大きさにカットした他の具を隙間に詰めていく。

  3. 3

    【味付け】
    おろし生姜を溶いた水1カップ、お酒、塩、粗引きコショウを、鍋全体に振りかける。

  4. 4

    蓋をして、野菜がしんなりするまで蒸す。
    豚肉とニラを表面に敷き詰め、蓋をして更に5分ほど蒸す。

  5. 5

    工程4.で蒸している間に薬味の小口ねぎとニラをみじん切りし、つけダレの準備。
    鍋が蒸しあがったらごま油を回しがけて完成♪

  6. 6

    ちなみに先日、韮がなくて、刻み葱を代用しただけの蒸し鍋でも美味しかったです!

コツ・ポイント

嫌いじゃなければ、コショウ・生姜を多めに入れると、より美味しいです!

材料・レシピを更に詳しい内容に改正しました(12/01/11)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
69やや子
69やや子 @cook_40065668
に公開
自分の持ちネタを忘れてしまって、気付くとヘビーローテーションなメニューになってしまうこと度々…。  褒め上手な旦那さんのためにも、変化に飛んだ食卓を目指します!****************   レシピ&写真は随時改良・更新していきますのであしからず☆
もっと読む

似たレシピ