ラビオリ メッツァルーナ
可愛い形のラビオリですよ。
イタリア語で半月という意味です。
このレシピの生い立ち
イタリアで覚えた思い出の味です。
作り方
- 1
常温に戻す。
- 2
少しずつ薄く延ばす
- 3
パスタを入れる幅の4倍まで延ばしす。
- 4
4つ折りにしする
- 5
再度薄く延ばし2mmまでのばす。
- 6
85mmのセルクルで抜く
- 7
三枚一組でらっぷしていく
- 8
茹でて裏漉ししたジャガイモと材料を合わせる。
- 9
絞り袋に入れる。
- 10
生地の半分に軽くぬらし詰め物をのせる
- 11
空気が入らないように閉じたら完成
- 12
バットに並べ冷蔵庫か冷凍庫で保存
コツ・ポイント
ラビオリの生地は気もち柔らかいくらいが作業しやすいですよ。
セージバターやトマトソースなどに合いますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
ポテトのラビオリ☆トマトソース♪ ポテトのラビオリ☆トマトソース♪
包み料理♪楽しくて美味しいです♡イタリアン餃子!?初^^自家製ラビオリはモチモチ♪ボリューム♪♪良かったです!手が込んで見えるけど、カゴメ基本のトマトソース缶のおかげで簡単で良いですよー♪♪♪ みちかな -
-
-
ほうれん草とリコッタチーズ手作りラビオリ ほうれん草とリコッタチーズ手作りラビオリ
イタリアの伝統的なお料理です。簡単にパスタ生地から作れちゃいます。ご家庭でイタリアの味を再現してみましょう。 LCI -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18626916