鶏むね肉のゴマ焼き

さゆゆん
さゆゆん @cook_40038289

白・黒二色のごまをまぶして焼くだけの簡単な1品です。夕飯のメインにも弁当にもオールマイティな1品です。
このレシピの生い立ち
お弁当に入れようと思って作りましたが、夕飯にも最適でした。

鶏むね肉のゴマ焼き

白・黒二色のごまをまぶして焼くだけの簡単な1品です。夕飯のメインにも弁当にもオールマイティな1品です。
このレシピの生い立ち
お弁当に入れようと思って作りましたが、夕飯にも最適でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

弁当用2人分
  1. 鶏むね肉 60g
  2. 塩・こしょう 少々
  3. 片栗粉 適量
  4. 白ゴマ黒ゴマ 各大さじ1
  5. しょうゆ 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    むね肉を一口大に削ぎ切りして、塩・こしょうし、片栗粉をうすくまぶしておく。

  2. 2

    白・黒ゴマをボールに入れて混ぜて、むね肉の片面にだけゴマをまぶす。

  3. 3

    中火でゴマがついてない面から焼き、ひっくり返してゴマの面も焼いて、火が通ったら仕上げにしょうゆをたらして出来上がり

  4. 4

    こんな感じで弁当に入れました。

コツ・ポイント

しょうゆをたらすときは鍋にたらすようにすると香ばしく美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さゆゆん
さゆゆん @cook_40038289
に公開
三重県在住保育士です。2014年、日テレ・ヒルナンデスのレシピの女王シーズン4でファイナリスト5人に残りました。料理コンテンストに応募するのが趣味です^^そしてB'zが大好き☆=
もっと読む

似たレシピ