オヤジの本格カレー

Chierrry
Chierrry @cook_40154616

父の手の込んだカレーにルウを足して、作りやすくしたもの。
このレシピの生い立ち
父が作る本格カレーを、半分市販のルウを使って作りやすくしました。

オヤジの本格カレー

父の手の込んだカレーにルウを足して、作りやすくしたもの。
このレシピの生い立ち
父が作る本格カレーを、半分市販のルウを使って作りやすくしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15〜20人分
  1. 牛肉 900g
  2. 玉ねぎ 1kg
  3. 人参 2本
  4. にんにく 3かけ
  5. しょうが 2かけ
  6. ローリエ 6枚
  7. チキンブイヨン 3キューブ
  8. ●ガラムマサラ 12g
  9. ●カエンペッパー(好みで) 10g
  10. ●シナモン 2g
  11. ウスターソース 150g
  12. 市販カレールー 半分
  13. はちみつ 10g
  14. 小麦粉 中サジ4
  15. ★カレー粉 中サジ4
  16. 2.5L

作り方

  1. 1

    野菜の下準備
    玉ねぎはみじん切り
    人参は小さめ
    ニンニク、ショウガは擦っておく。

    玉ねぎは水が出るけど捨てずに。

  2. 2

    油をひき(分量外)弱火にする。
    擦ったニンニク、しょうがを投入して炒める

    油とニンニク、しょうがが馴染んだら中火に。

  3. 3

    玉ねぎをいっきに投入。
    焦げないように注意して中火でマメに混ぜる。

    ローリエも投入

  4. 4

    玉ねぎを炒めている間に、お肉をぶつ切りに。
    お肉の油部分はダシとして使うので捨てずに小さくみじん切りにする

  5. 5

    カレー粉大さじ1とブラックペッパー1g(分量外)を牛肉にまぶし、混ぜる

  6. 6

    フライパンに少量の油をひいて、牛肉を炒める。
    強火、表面を焼くだけ。中はミディアムレアでOK

  7. 7

    きざんだお肉の脂身を投入。
    玉ねぎはこの位になるまで
    鍋に水を入れさっき炒めた肉、人参、チキンブイヨンを入れて煮込む

  8. 8

    沸騰するまで強火。
    沸騰したら弱火。
    ウスターソース、市販カレールー、はちみつを投入。
    アクを取りながら2時間煮込む。

  9. 9

    弱火にセットして油を小麦粉と同量入れて、フライパンが熱くならないうちに★の小麦粉を入れて馴染ませる。

  10. 10

    弱火のまま、きつね色になるまで混ぜ続ける。
    焦げやすいので注意。

  11. 11

    ★のカレー粉を入れて同じように焦げないように混ぜる

  12. 12

    11のカレールウを鍋に入れて、●も投入し少し煮込めば完成。1日寝かせたら味が落ち着いて美味しくなります。

コツ・ポイント

玉ねぎを炒める時は焦げないように、水気をしっかり無くすこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Chierrry
Chierrry @cook_40154616
に公開
パウンドケーキが大好き!冷蔵庫の残り物で美味しいケーキを作ります。作ってくださった皆様、ありがとうございます、感謝です!
もっと読む

似たレシピ