オヤジの本格カレー

Chierrry @cook_40154616
父の手の込んだカレーにルウを足して、作りやすくしたもの。
このレシピの生い立ち
父が作る本格カレーを、半分市販のルウを使って作りやすくしました。
オヤジの本格カレー
父の手の込んだカレーにルウを足して、作りやすくしたもの。
このレシピの生い立ち
父が作る本格カレーを、半分市販のルウを使って作りやすくしました。
作り方
- 1
野菜の下準備
玉ねぎはみじん切り
人参は小さめ
ニンニク、ショウガは擦っておく。玉ねぎは水が出るけど捨てずに。
- 2
油をひき(分量外)弱火にする。
擦ったニンニク、しょうがを投入して炒める油とニンニク、しょうがが馴染んだら中火に。
- 3
玉ねぎをいっきに投入。
焦げないように注意して中火でマメに混ぜる。ローリエも投入
- 4
玉ねぎを炒めている間に、お肉をぶつ切りに。
お肉の油部分はダシとして使うので捨てずに小さくみじん切りにする - 5
カレー粉大さじ1とブラックペッパー1g(分量外)を牛肉にまぶし、混ぜる
- 6
フライパンに少量の油をひいて、牛肉を炒める。
強火、表面を焼くだけ。中はミディアムレアでOK - 7
きざんだお肉の脂身を投入。
玉ねぎはこの位になるまで
鍋に水を入れさっき炒めた肉、人参、チキンブイヨンを入れて煮込む - 8
沸騰するまで強火。
沸騰したら弱火。
ウスターソース、市販カレールー、はちみつを投入。
アクを取りながら2時間煮込む。 - 9
弱火にセットして油を小麦粉と同量入れて、フライパンが熱くならないうちに★の小麦粉を入れて馴染ませる。
- 10
弱火のまま、きつね色になるまで混ぜ続ける。
焦げやすいので注意。 - 11
★のカレー粉を入れて同じように焦げないように混ぜる
- 12
11のカレールウを鍋に入れて、●も投入し少し煮込めば完成。1日寝かせたら味が落ち着いて美味しくなります。
コツ・ポイント
玉ねぎを炒める時は焦げないように、水気をしっかり無くすこと。
似たレシピ
-
-
-
市販のカレールーで本格カレー♡圧力鍋で 市販のカレールーで本格カレー♡圧力鍋で
玉ねぎや人参が嫌いな人集合~♪お店カレーみたいに野菜はルーに溶けて旨みだけが残ってます♡圧力鍋で時間短縮♡簡単です♪ atuatu -
-
-
-
-
トマト缶で簡単♪ルーなし本格カレーの完成 トマト缶で簡単♪ルーなし本格カレーの完成
特別な調味料やスパイスを使わず、どこのご家庭にもある物とトマト缶で簡単にルーなしの本格的なスパイシーカレーが作れます☆ タワまん☆ -
-
-
☆たっぷり茄子の本格カレー☆ナスミート ☆たっぷり茄子の本格カレー☆ナスミート
ナスミートカレー!!バリエ豊富なカレーだからこそ脱マンネリ^^簡単、手早くできちゃう本格カレー!!茄子たっぷり♪ akiozawa
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18627719