チョコレートパウンド

全卵使用します。
ぷちぷちの干しイチジクと、
時々ホロッと見つかるキスチョコが楽しい、
しっとりチョコパウンドです。
このレシピの生い立ち
オリジナルは小学生の頃に学校図書館で読んだお菓子作りの本のレシピ。
卵がどちらかだけ残るのが好きではないので、全卵使用。
それに伴い、長年にわたって配合をあれこれ加えたり減らしたりしている内に、こんなレシピに落ち着きました。
チョコレートパウンド
全卵使用します。
ぷちぷちの干しイチジクと、
時々ホロッと見つかるキスチョコが楽しい、
しっとりチョコパウンドです。
このレシピの生い立ち
オリジナルは小学生の頃に学校図書館で読んだお菓子作りの本のレシピ。
卵がどちらかだけ残るのが好きではないので、全卵使用。
それに伴い、長年にわたって配合をあれこれ加えたり減らしたりしている内に、こんなレシピに落ち着きました。
作り方
- 1
※下準備(1)
・オーブンを170℃に余熱。
・パウンド型に合わせて紙を敷く。
・卵を卵黄と卵白に分ける。 - 2
※下準備(2)
・粉類は合わせてふるっておく。
・イチジクは好みの大きさに刻む(二等分~八等分) - 3
卵白に塩ひとつまみと砂糖半量を入れ、固めのメレンゲを作っておく。
- 4
別のボウルで、バターをクリーム状になるまで練り、残りの砂糖を加えてさらに練る(ふわふわになるまで)。
- 5
【4】に卵黄を一個ずつ加え、その都度よく混ぜる。※きちんと混ざりきってから、次の卵を入れる。
- 6
【5】をハンドミキサーの高速~中速で混ぜながら、洋酒・牛乳を加える。※分離しないよう、少しずつ加える。
- 7
【6】にココアを加えて、よく混ぜる。
- 8
【3】で泡立てておいたメレンゲの1/3量を【7】に加え、泡立て器でよく混ぜる。
- 9
ふるった粉類(大さじ1だけ別にしておく)とイチジクを【8】に加え、イチジクに粉をまぶす気持ちで、木ベラでサクッと混ぜる。
- 10
残りのメレンゲを【9】に加え、底から持ち上げるようにして大きくザックリ、切るように混ぜる。※泡を消さないように注意。
- 11
残しておいた粉(大さじ1)を加え、全体を軽く混ぜる。
- 12
170度に温まっているオーブンで、50~70分焼く。※500Wの場合。焦げてきたらアルミホイルを被せ、様子を見つつ焼く。
- 13
竹串を刺して、何も付いてこなければ完成。型からはずし(紙はそのまま)、網の上に置いてあら熱を取る。
- 14
完全に冷めたら紙も外し、ラップやアルミホイルにくるんで涼しいところに置いておく。日を置いても美味しいです。
コツ・ポイント
・チョコチップと干しイチジクの食感が楽しいケーキですが、なくても充分おいしいです。
・ドライフルーツや洋酒は、お好みのものを好きなだけどうぞ。
・ココアの代わりに抹茶や紅茶葉などを入れてアレンジしても楽しいです。
似たレシピ
-
-
さくほろ♪まんまるクッキーのチョコサンド さくほろ♪まんまるクッキーのチョコサンド
サクサクしててほろっと崩れるスノーボールクッキーにチョコクリームをサンド☆フードプロセッサーを使えば超簡単!! メルちゃんlove -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ