レタスと塩ジャケのチャーハン

pittpi
pittpi @cook_40176316

残った塩ジャケで作りました。春レタスとたまごの3色で彩りも良く、おいしいです♪
このレシピの生い立ち
しゃけ弁当の塩ジャケが余ってしまい、次の日のランチ用に作りました。大きな春レタスが冷蔵庫にあったので、一緒にチャーハンにしてみました。冷めてもgood!なので、お弁当にもお薦めです。

レタスと塩ジャケのチャーハン

残った塩ジャケで作りました。春レタスとたまごの3色で彩りも良く、おいしいです♪
このレシピの生い立ち
しゃけ弁当の塩ジャケが余ってしまい、次の日のランチ用に作りました。大きな春レタスが冷蔵庫にあったので、一緒にチャーハンにしてみました。冷めてもgood!なので、お弁当にもお薦めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 冷やごはん 200グラム
  2. レタス(外側の固い所でOK) 2~3枚
  3. 焼き塩ジャケ 1/2切れ
  4. たまご 1個
  5. かつおだしの素 小さじ1
  6. 白ゴマ お好みの量
  7. 塩コショウ 適量
  8. サラダオイル 適量

作り方

  1. 1

    たまごを割りほぐし、サラダオイルをひいたフライパンで、さっと炒め固まらないうちに取り出しておく。

  2. 2

    フライパンにサラダオイルを足し、冷やごはんを入れ炒める。ご飯が炒まってきたら、ちぎったレタスを入れる。

  3. 3

    ほぐした塩ジャケを入れ混ぜる。

  4. 4

    1で取り出しておいたたまごをフライパンに戻す。

  5. 5

    だしの素、塩コショウで味付けをして、仕上げにしろゴマを入れてできあがり!

コツ・ポイント

冷やご飯は、固まっていたら少しレンジで温めてから使うと、パラパラになりやすいです。
塩ジャケの「塩味」を考慮して、味付けをしてね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pittpi
pittpi @cook_40176316
に公開
ヘルシーな野菜を使った簡単料理を、目標にしています。これからは、お菓子&パン作りにも挑戦したいと思います♪
もっと読む

似たレシピ