鮭とレタス炒飯

ハルクまま @cook_40045004
みんな大好きな鮭と、シャキシャキレタスが一緒になったよ!! 鮭の赤、レタスの緑、卵の黄色で彩り豊かです。後味軽いよ☆
このレシピの生い立ち
火を通したレタスがすきなので、好物の鮭と混ぜてみました。
鮭とレタス炒飯
みんな大好きな鮭と、シャキシャキレタスが一緒になったよ!! 鮭の赤、レタスの緑、卵の黄色で彩り豊かです。後味軽いよ☆
このレシピの生い立ち
火を通したレタスがすきなので、好物の鮭と混ぜてみました。
作り方
- 1
レタスは出来れば氷水に取り、シャキッとさせてから水気を拭き取り、手でちぎります。
- 2
鮭は焼いてほぐしておく。塩鮭なら、後で入れる塩を控えめにします。
- 3
卵を溶き、ご飯と混ぜ、卵ご飯にする。こうすると、簡単にご飯がパラパラになります。
- 4
炒り卵にしても美味しいので、それはお好みでどうぞ。
- 5
フライパンに油を敷き、卵ご飯を炒め、少し乾いたら鮭も入れる。
- 6
塩・胡椒を振り、味見する。ちょうど良ければ、醤油酒をフライパンの鍋肌から回し掛け、良く混ぜる。
- 7
醤油は香りづけ程度に使っています。これもお好みで加減して下さい。
- 8
最後にレタスを加え、ザッザッと混ぜたら出来上がり。
コツ・ポイント
生鮭を使うか、塩鮭を使うかで、塩や醤油の量が変わってきます。塩鮭でも辛いのと甘塩もあるし…。なので、途中の味見は必ずした方が良いです。
レタスを入れてから塩を加えると、レタスから水分が出てしまうので、塩は先に入れてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19434039