パスタソースでおしゃれな蒸し野菜

ももこのお母さん
ももこのお母さん @cook_40048764

豚肉は、塩麹で下味をつけることと柔らかさのアップを狙いました。
まろやかな塩味がトマトソースに絡んでいます。
このレシピの生い立ち
いつもポン酢か焼き肉のたれじゃワンパターンって言われてガーン! でもその通り・・・でトマトソース味で食べてみたいって思ってパスタソースの力借りてみました。
まるこどの野菜の美味しさとチーズで彩もきれいで食欲アップです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 人参 30g
  2. キャベツ 30g
  3. もやし 50g
  4. しめじ 30g
  5. 豚肉 しゃぶしゃぶ用 50g
  6.   塩麹 小匙1
  7. コショウ 適宜
  8. モッツァレラと彩り野菜の完熟トマトソース 大匙2
  9. 大匙2

作り方

  1. 1

    ①シリコン型に人参の千切りを入れて、その上にキャベツのざく切りをのせる。
    ②豚肉に塩麹を絡めておく。

  2. 2

    ③①の上にほぐしたしめじ、もやしをのせて、一番上に②の豚肉を塩麹ごとのせコショウをふる。
    その上からお酒を全体にかける。

  3. 3

    ④シリコンのふたをして、電子レンジ600Wで2分
    ⑤ふたをあけて、パスタソースをかけて、ふたをし、さらに1分レンジする。

  4. 4

    ⑥ふたを開けて、そのまま食卓へ

コツ・ポイント

①シリコンで手軽にいつもと違うトマト風味の蒸し野菜に。
②トマトソースがまるごとの野菜なのとモッツァレラのチーズ風味がコクのある味わいに仕上がっています。
③塩麹を絡めることで豚肉もしっとりと仕上がり、深い味わいがプラスされたと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ももこのお母さん
に公開
とにかく台所に立つと元気が出ますいろんな国へ行ったりと気分しだいの献立です
もっと読む

似たレシピ