もやしのごまポンサラダ☆

♥hyphen♥
♥hyphen♥ @cook_40171415

簡単!さっぱり!子供の好きなポン酢で☆
このレシピの生い立ち
小学校の夏休みの宿題で考えました!

もやしのごまポンサラダ☆

簡単!さっぱり!子供の好きなポン酢で☆
このレシピの生い立ち
小学校の夏休みの宿題で考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. もやし 2袋
  2. ほうれん草(小松菜でも) 1株
  3. ツナ缶 1缶
  4. 竹輪 4本
  5. ポン酢 お好みで
  6. ごま お好みで
  7. 白炒りごま 適量

作り方

  1. 1

    もやしとほうれん草を茹でる。
    もやしはシャキシャキ感が残るように!(レンジでチンする時は500w2分ぐらいでOKです。)

  2. 2

    茹でた野菜の水気をキッチンペーパーでよく切り、大きめのボウルに入れておく。

  3. 3

    竹輪を半円に切ってボウルに入れる。
    ツナの油を切ったらボウルに入れてよく和え、器に盛り付ける。

  4. 4

    小さな器に、ポン酢、ごま油を入れてよく混ぜてドレッシングをつくる。サラダにかけたら完成!

  5. 5

    お好みで白炒りごまをかけてください!

コツ・ポイント

もやしを茹ですぎないこと!
あとはホントに簡単です(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♥hyphen♥
♥hyphen♥ @cook_40171415
に公開
♥hyphen♥ 高校生です!つくれぽ、感想、アドバイス等…お待ちしております(*´˘`*)♡
もっと読む

似たレシピ