作り方
- 1
もやしとほうれん草を茹でる。
もやしはシャキシャキ感が残るように!(レンジでチンする時は500w2分ぐらいでOKです。) - 2
茹でた野菜の水気をキッチンペーパーでよく切り、大きめのボウルに入れておく。
- 3
竹輪を半円に切ってボウルに入れる。
ツナの油を切ったらボウルに入れてよく和え、器に盛り付ける。 - 4
小さな器に、ポン酢、ごま油を入れてよく混ぜてドレッシングをつくる。サラダにかけたら完成!
- 5
お好みで白炒りごまをかけてください!
コツ・ポイント
もやしを茹ですぎないこと!
あとはホントに簡単です(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
超簡単中華風もやしのさっぱりごまポン和え 超簡単中華風もやしのさっぱりごまポン和え
超簡単!軽く茹でたもやしにゴマ油とポン酢を和えただけ♥お正月のおせち等や、サッパリしてるから夏にもピッタリ✨節約レシピ♥ Harumix -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18630603