お父さんもニコ!Wサクサクのチョコ春巻き

ウチダシンヤ
ウチダシンヤ @ajinefrypan
神奈川県

春巻きのサクサクと、フレークのササク、それに溶けたチョコがトロォ~リですから、これ以上言葉を付け加える事は止めて置きます
このレシピの生い立ち
お子さんと作ってみてください。父の日に。「あなたに、と思って子供と作ってみたのよ」って言葉を添えて出して見て下さい。そうしたら、お父さん。きっと、きっと・・・・・「ありがとう」ってお子さんに、そしてあなたに言ってくれますよ。

お父さんもニコ!Wサクサクのチョコ春巻き

春巻きのサクサクと、フレークのササク、それに溶けたチョコがトロォ~リですから、これ以上言葉を付け加える事は止めて置きます
このレシピの生い立ち
お子さんと作ってみてください。父の日に。「あなたに、と思って子供と作ってみたのよ」って言葉を添えて出して見て下さい。そうしたら、お父さん。きっと、きっと・・・・・「ありがとう」ってお子さんに、そしてあなたに言ってくれますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10本分
  1. 調理時間1時間位 参考程度に(片づけまで入れて)
  2. 春巻き 10枚(1袋)
  3. チョコ 130g板チョコなら2枚位でしょうか
  4. コーンフレーク 鷲づかみ1~2位
  5. 片栗粉と水 少々

作り方

  1. 1

    春巻きの皮を袋から開けてっと、あけたら濡れた布巾とかをかぶせておかないとパリッパリになってしまうので要注意です。

  2. 2

    それを「1ま~い、2ま~い」とはがします。
    今回は子供が居ましたので、やってもらいました。

  3. 3

    ついでにノリを作って置きました。
    片栗粉を適当にとって水に溶かして置きます。

  4. 4

    さあ、チョコを刻んでもらいました。
    大人用庖丁でグリグリって感じです。

  5. 5

    最終的にステック状に巻いていくのでこんな感じで切って行くと結構都合がいいです。
    子供でも結構出来ますので一緒にどうぞ

  6. 6

    さあ、これとは別にコーフレークを使います。ちょっと余談ですが、一人暮らしの時、朝コーンフレークって言う生活にあこがれ・・

  7. 7

    やってみたところ、10時位には、既にお腹が空き、それ以来やめてしまいました。
    まあ、こんな話は置いといて、バリバリと

  8. 8

    潰します。
    あんまり細かくすると食べた時に「サク」感がなくなるので程よい所でやめます。

  9. 9

    春巻きを□と置かずに、◇の向きに置いて、半分手前側にチョコとフレークを置きます。

  10. 10

    で、クルクルって巻いて・・・・・

  11. 11

    半分まで来たら両端を折りこんで巻き上げます。最後は片栗ノリでオッケー!
    両端を織り込むとき、中のチョコが出ないように

  12. 12

    します。
    で鉄フライパンに油を入れて揚げです。
    並々油を入れなくてオッケーだけど、春巻きは油を吸うので油足してね。

  13. 13

    温度は高温で超短時間で揚げます。と言うのもじっくり揚げるとチョコが妙な感じになります。で、後は油きり。ここもポイント!

  14. 14

    方法は何でもいいので、とにかく立てるようにして油きりをするといいです。まだ温かい内に一本食べて見ませんか?春巻きのパリ感

  15. 15

    とフレークのパリ感でいいです。でも、やっぱアイス乗せかな~。旨!!
    手づくりフライパン「あじねフライパン」内田より

  16. 16

    どうでしょう。父の日にで作ってみませんか、お子さんと。

    最後まで読んでくださりありがとうございました。

コツ・ポイント

①ちゃんと両端を織り込む事 
②高温で超短時間で揚げる事
③立たせた状態での油きりする事

これが重要です。
これが上手くいかなきと食べる数が一本減るかもしてません・・・・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ウチダシンヤ
ウチダシンヤ @ajinefrypan
に公開
神奈川県
「鉄フライパンはこびりつく」って思ってませんか?実はそんな事はないのです。と言っても確かにコツはありますが、鉄は結構いいやつなんです。鉄フライパンでオーダーメイドって言うのをやってます。美「味」しい「音」がするフライパンであじねフライパンって言います。
もっと読む

似たレシピ