いかのキムチ炒め

るみkitchen
るみkitchen @cook_40083807

調味料はキムチの簡単炒めもの。ピリ辛味でごはんがすすみます。いかとキムチの相性のよさにびっくりです。
このレシピの生い立ち
韓国料理屋で食べたものを家で再現してみました。

いかのキムチ炒め

調味料はキムチの簡単炒めもの。ピリ辛味でごはんがすすみます。いかとキムチの相性のよさにびっくりです。
このレシピの生い立ち
韓国料理屋で食べたものを家で再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. するめいか 大1杯(300g)
  2. たまねぎ 中1/2個(100g)
  3. にら 1/2束(50g)
  4. 白菜キムチ 50g
  5. ごま 大さじ1/2
  6. しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    たまねぎは5mm幅に切る(長ければ縦半分に)。

  2. 2

    にらは根元を切り落とし、長さ4cmに切る。キムチは切れてなかったら、一口大に切る。

  3. 3

    いかは足と胴を抜き、胴はエンペラと切り分ける。皮をむいて1cmの輪切り、足は1本ずつに切り分ける。

  4. 4

    フライパンにごま油を入れて熱し、中火でたまねぎを加えて炒める。

  5. 5

    たまねぎ全体に油がまわったら、イカを加えて炒める。

  6. 6

    いかに火が通ったら、キムチを加えて炒めあわせる。 

  7. 7

    キムチが全体に馴染んだら、ニラを加えてさっと炒めしょうゆを回し入れてひと混ぜして火を止める。

コツ・ポイント

・いかは炒めすぎると身が堅くなるので、炒め過ぎないようにします。
・キムチは汁もたっぷり使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るみkitchen
るみkitchen @cook_40083807
に公開
食べるのも作るのも大好き♪キッチンに立っているときが一番幸せな中年主婦です。簡単においしく作れるレシピを考えるのが趣味です。マイブログ「日々是れごはん」http://blog.livedoor.jp/rumi_h0913-recipenote/で毎日のごはん日記やってます。
もっと読む

似たレシピ