なんちゃって鰻の蒲焼きで♡うなたま丼

★*RikO*★
★*RikO*★ @___maririn___

鰻の蒲焼きもどきが余ったら、次の日のお弁当やご飯にこの丼(*^^*)海苔と塩昆布が隠れてます。もちろん、本物の鰻でも◎

このレシピの生い立ち
なんちゃって鰻の蒲焼きさんが余ったので、次の日に丼弁当に。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人前
  1. 余り物のウナギもどき ID:18633150 適量
  2. 2個
  3. ★みりん 大匙1
  4. ★砂糖 大匙1/2
  5. ★醤油、和風だし顆粒 各小匙1弱
  6. 塩昆布海苔、醤油、万能ネギ 適量

作り方

  1. 1

    卵そぼろを作ります。
    ふわふわ卵そぼろ ID:18635096

    なんちゃって鰻もどきID:18633150

  2. 2

    丼にご飯を少々

  3. 3

    海苔に軽く醤油をつけてのせます。

  4. 4

    またご飯を軽くかぶせたら、塩昆布を散らします。

  5. 5

    またまたご飯を軽くかぶせたら、卵そぼろをまんべんなくのせ、残り物の鰻をのせたら完成です。

コツ・ポイント

ご飯の量に合わせて塩昆布の量を調整します。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

★*RikO*★
★*RikO*★ @___maririn___
に公開
北海道在住。 職業柄、不規則な毎日。スーパーの売れ残り食材を救済してみたり。手抜きに見えない手抜き料理を考えてみたり。手の込んだホームパーティーも大好き。誰でも作れる時短で簡単なレシピから、おもてなしレシピまで・・・『あ、普通に美味しい!』と思って頂けると嬉しいです★
もっと読む

似たレシピ