もやしとなすのタジン鍋

ほわいとべりぃ
ほわいとべりぃ @cook_40086682

タジン鍋は、時間のない時に大活躍です!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中のお野菜の在庫処分をしたくて作りました!

もやしとなすのタジン鍋

タジン鍋は、時間のない時に大活躍です!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中のお野菜の在庫処分をしたくて作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. もやし 1/3袋
  2. なす 1本
  3. えのきだけ 1/3袋
  4. しいたけ 2本
  5. 豚こま切れ肉 80g
  6. ★ポン酢 お好み

作り方

  1. 1

    もやしを水洗いする。
    えのきだけは、石づきを切り落とし、手でほぐす。
    しいたけは軸を切り落とし、薄切りにする。

  2. 2

    なすはヘタを切り落として、縦半分に切る。さらに縦半分に切り、それぞれを縦半分に切る。

  3. 3

    タジン鍋に、もやし、えのきだけ、なす、しいたけの順に重ねる。

  4. 4

    豚こま切れ肉を広げて重ならないように、一番上に乗せる。

  5. 5

    ふたをして、電子レンジ(600w)で、8分間加熱する。

  6. 6

    味がついていないので、お好みで、★ポン酢などをかけて食べる。

コツ・ポイント

野菜がいっぱい食べられてとってもヘルシーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほわいとべりぃ
ほわいとべりぃ @cook_40086682
に公開
お料理初心者です。レシピを見てがんばります!⇒から、いまだに成長していません。がんばります!
もっと読む

似たレシピ