鯖寿司

♪りんこ♪ @cook_40155654
難しそう!と思いがちですがとっても簡単♪魚屋さんで3枚におろしてもらえば何の苦労もなく美味しくできますよ。
このレシピの生い立ち
新鮮なサバが手に入ってので、挑戦してみました。
鯖寿司
難しそう!と思いがちですがとっても簡単♪魚屋さんで3枚におろしてもらえば何の苦労もなく美味しくできますよ。
このレシピの生い立ち
新鮮なサバが手に入ってので、挑戦してみました。
作り方
- 1
鯖を3枚におろし、骨を身が崩れないように綺麗に抜き取る。☆指先で骨を確認しながら手早く!
- 2
鯖に塩をふり、冷蔵庫で10分ほど寝かせる。
☆これで臭み取りをします - 3
流水で洗い、キッチンペーパーで水分を拭き、鯖の下に昆布を敷き、お酢につける。
- 4
お好みで30分から1時間冷蔵庫でつける。
- 5
ご飯を炊く。昆布はお鍋がカタカタし始めたら取り出す。
- 6
炊きあがったら手早く合わせ酢を回しかけ 、切るようにして混ぜ合わせる。お好みで白ゴマを混ぜる。
- 7
寿司飯をよく冷ましてから、鯖の長さに合わせて棒状に握る。
- 8
鯖を酢から出し、皮を尾から丁寧にはがし、寿司飯に乗せてラップにくるみ、簾子で形づける。
- 9
切るときは慎重に!1回1回包丁を湿らせて切ると崩れにくい。
コツ・ポイント
鯖を〆る酢は鯖が隠れるくらい。ポリ袋に入れると少ないお酢でも満遍なく行き渡るのでお勧め。鯖を合わせずでつけてみても、まろやかでおいしかったですよ♪
似たレシピ
-
-
サバ好きにはたまらない 鯖寿司 サバ好きにはたまらない 鯖寿司
夏から秋にかけては、鯖が美味しくなる時期です。時間はかかりますが、自家製の鯖寿司は店に負けないくらい美味しくできます。 料理好きなオトン -
-
-
-
空弁でおなじみ~♪焼き鯖寿司 空弁でおなじみ~♪焼き鯖寿司
焼き鯖寿司、美味しいですよね。冷凍の淡塩サバフィレーで作りました。ミョウガを酢漬けにして合わせてみたら、生姜よりアッサリしていて最高!ともろぉ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18633954