市販のアイスコーヒーで本格コーヒーゼリー

コタツねこ。 @cook_40166646
市販のアイスコーヒーを使って手軽に本格的なコーヒーゼリーを!
このレシピの生い立ち
喫茶店のコーヒーゼリーを目指して、ドリップしなくても本格的な味をと思いアイスコーヒーを使って作ってみました。
市販のアイスコーヒーで本格コーヒーゼリー
市販のアイスコーヒーを使って手軽に本格的なコーヒーゼリーを!
このレシピの生い立ち
喫茶店のコーヒーゼリーを目指して、ドリップしなくても本格的な味をと思いアイスコーヒーを使って作ってみました。
作り方
- 1
ゼラチンを水50ccに入れて、溶かしておく。溶かしたら10分以上おいて置く。
- 2
市販のアイスコーヒー(無糖タイプ)を用意。
半分の300ccは良く冷やしておく。 - 3
もう半分の300ccは鍋に入れて火にかける。
沸騰する直前に火を止め、1のゼラチンを温めたコーヒーに入れて混ぜ溶かす。 - 4
ゼラチンがコーヒーに溶けたら、2のアイスコーヒーを入れて混ぜる。
- 5
粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固める。
4〜5時間位。 - 6
ゼリーがしっかり固まったら、ナイフで菱形にきる。
- 7
大きめのカップに切ったコーヒーゼリーを入れて、上からガムシロップ大匙1をかける。
- 8
生クリームに砂糖を入れて泡立てる。
八分立てぐらい。 - 9
7にふんわりとたっぷりの生クリームを乗せれば完成。
コツ・ポイント
ガムシロップはお好みで量を調整ください。
生クリームの代わりにアイスクリームを添えても美味しいです。
似たレシピ
-
市販のアイスコーヒーをコーヒーゼリーに♡ 市販のアイスコーヒーをコーヒーゼリーに♡
市販の微糖アイスコーヒーにふやかし無しのゼラチンを溶かしてコーヒーゼリーを作るのに何パーセント入れるのが美味しいか検証。 ガトーさん -
-
市販のアイスコーヒーで簡単コーヒーゼリー 市販のアイスコーヒーで簡単コーヒーゼリー
市販のアイスコーヒーを利用すれば簡単に本格的なコーヒーゼリーが完成!無糖で作って練乳で糖分を加減します。inakumi
-
無糖アイスコーヒーで簡単!コーヒーゼリー 無糖アイスコーヒーで簡単!コーヒーゼリー
甘くないコーヒーゼリーってなかなかない・・無糖のコーヒー好きさんにはたまらない♪ダイエット中の方にもオススメです!あちゃ
-
-
-
-
コーヒーゼリー☆粉寒天☆アイスコーヒーで コーヒーゼリー☆粉寒天☆アイスコーヒーで
市販のペットボトルアイスコーヒー(無糖)で珈琲ゼリーを作りました!とても簡単です!自分好みの甘さで♪食後にひんやりゼリー ぶどうなすび -
-
-
アイスコーヒー♡みたいなコーヒーゼリー♪ アイスコーヒー♡みたいなコーヒーゼリー♪
見た目アイスコーヒー♡みたいなコーヒーゼリー作りました(^.^)寒天を氷みたいにのせるとちょっと可愛いゼリー完成♡ sarry★ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18633960