市販のアイスコーヒーで本格コーヒーゼリー

コタツねこ。
コタツねこ。 @cook_40166646

市販のアイスコーヒーを使って手軽に本格的なコーヒーゼリーを!

このレシピの生い立ち
喫茶店のコーヒーゼリーを目指して、ドリップしなくても本格的な味をと思いアイスコーヒーを使って作ってみました。

市販のアイスコーヒーで本格コーヒーゼリー

市販のアイスコーヒーを使って手軽に本格的なコーヒーゼリーを!

このレシピの生い立ち
喫茶店のコーヒーゼリーを目指して、ドリップしなくても本格的な味をと思いアイスコーヒーを使って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. アイスコーヒー無糖タイプ 600cc
  2. ゼラチン 15g
  3. ガムシロップ 適量(大匙4位)
  4. 生クリーム 200cc
  5. 砂糖 小匙1
  6. 50cc

作り方

  1. 1

    ゼラチンを水50ccに入れて、溶かしておく。溶かしたら10分以上おいて置く。

  2. 2

    市販のアイスコーヒー(無糖タイプ)を用意。
    半分の300ccは良く冷やしておく。

  3. 3

    もう半分の300ccは鍋に入れて火にかける。
    沸騰する直前に火を止め、1のゼラチンを温めたコーヒーに入れて混ぜ溶かす。

  4. 4

    ゼラチンがコーヒーに溶けたら、2のアイスコーヒーを入れて混ぜる。

  5. 5

    粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固める。
    4〜5時間位。

  6. 6

    ゼリーがしっかり固まったら、ナイフで菱形にきる。

  7. 7

    大きめのカップに切ったコーヒーゼリーを入れて、上からガムシロップ大匙1をかける。

  8. 8

    生クリームに砂糖を入れて泡立てる。
    八分立てぐらい。

  9. 9

    7にふんわりとたっぷりの生クリームを乗せれば完成。

コツ・ポイント

ガムシロップはお好みで量を調整ください。
生クリームの代わりにアイスクリームを添えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
コタツねこ。
コタツねこ。 @cook_40166646
に公開

似たレシピ