10分で! 水菜サラダのリース仕立て

ききさーん
ききさーん @cook_40113777

サラダをクリスマス仕様にしたくて。

このレシピの生い立ち
サラダ用に考えていた水菜以外は、
その時冷蔵庫にあったものです。
このときはキリのクリームチーズと6Pチーズ1個ずつ、
りんごは1/6切れを細かくカットしました。

10分で! 水菜サラダのリース仕立て

サラダをクリスマス仕様にしたくて。

このレシピの生い立ち
サラダ用に考えていた水菜以外は、
その時冷蔵庫にあったものです。
このときはキリのクリームチーズと6Pチーズ1個ずつ、
りんごは1/6切れを細かくカットしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サラダ水菜 1袋
  2. 水煮大豆 1袋
  3. ハム 1枚〜
  4. クリームチーズやりんご お好みで

作り方

  1. 1

    食べやすいサイズにカットした水菜をドーナツ型に盛り付ける
    (写真は水菜をレンチンしてますが、生でもok)

  2. 2

    大豆やクリームチーズを水菜が見え隠れするように盛り付ける

  3. 3

    りんごの赤がみえるように盛り付ける

  4. 4

    りんごはクリスマス気分を出すために皮付きです。
    変色防止+味馴染みのために薄い塩水につけてます。

  5. 5

    ハムをリボンにみえるように飾る。
    軽く輪にした両サイドの真ん中を止めて隠せるサイズを一枚置いて脚部分をたす。

コツ・ポイント

リボンの見た目だけ頑張るのみ!
りんごでなく、赤パプリカやプチトマトをカットして
盛り付けるのも合うと思います。
ブロッコリーをメインにすると、よりリースと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ききさーん
ききさーん @cook_40113777
に公開
覚え書きのようなものが多いです。                          日常のメニューのヒントになれば嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ