ノンオイルかぼちゃクッキー(ノン牛乳)

yuihappy
yuihappy @cook_40089206

家にある材料で。シンプルに。子供がいっぱい食べちゃいました。クッキーといえるか微妙(笑)

このレシピの生い立ち
食事の用意で余ったカボチャを利用したくて
CAFE703のかぼちゃクッキー(レシピID18011278)より改造。
 膨らし粉の摂取過剰の記事を見たので、ベーキングパウダーなしで作りたくて。

ノンオイルかぼちゃクッキー(ノン牛乳)

家にある材料で。シンプルに。子供がいっぱい食べちゃいました。クッキーといえるか微妙(笑)

このレシピの生い立ち
食事の用意で余ったカボチャを利用したくて
CAFE703のかぼちゃクッキー(レシピID18011278)より改造。
 膨らし粉の摂取過剰の記事を見たので、ベーキングパウダーなしで作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個前後
  1. カボチャ(加熱後の重量) 150g
  2. (下記参照) 1個
  3. 砂糖(お好みで) 30~50g
  4. 薄力粉 70g

作り方

  1. 1

    カボチャをレンジでチンして柔らかくする。余分な水分は捨てる→マッシュ状態にする。
    皮入りOK。

  2. 2

    ボールに砂糖と卵を入れて均一に混ぜる

  3. 3

    カボチャと2を混ぜる。

  4. 4

    振るった薄力粉を入れて、ヘラで混ぜる。

  5. 5

    ※卵の大きさとカボチャの水分量で、できあがりの硬さが異なります。硬さに応じて成型してください

  6. 6

    写真はLLサイズの卵&カボチャの水分多目だったので、ボタっとドロップしました

  7. 7

    180℃15分程度。
    できたて食べるもOK。冷めてもOK。ソフトクッキー

コツ・ポイント

ベーキングパウダーを使いませんでしたが、卵で膨らむ効果が出ています

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yuihappy
yuihappy @cook_40089206
に公開
失敗なんて気にしない!家用だもん食べれればOK!作るのが好き!でも、メンドクサガリな一面も・・・2005年2007年の姉妹のママです。 いっぱい食べたいし、子供のオヤツにもなるのでノンオイル系を中心に作っています。
もっと読む

似たレシピ