ピリ辛!かぼちゃの炒め煮~韓国風~

じゅびにゃん
じゅびにゃん @azusa86

カテゴリ掲載感謝♡
ごま油とにんにく風味の韓国風の炒め煮です。
青唐辛子を使ってピリ辛に仕上げました。

このレシピの生い立ち
韓国料理店で働いていた時、お付出し用に作っていた物です。初めて作った時は料理本で見つけたレシピを参考にさせて貰いました。
その後改良を繰り返し作り方や味付けを自分の好みに変更しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

かぼちゃ1/4個分
  1. かぼちゃ 500g(正味重量)
  2. 青唐辛子(あれば辛い物) 1~2本
  3. ごま 24g(大2)
  4. ☆水 50cc(大3強)
  5. ☆酒 15g(大1)
  6. ☆みりん 18g(大1)
  7. ☆濃口醤油 18g(大1)
  8. ☆砂糖 18g(大2)
  9. おろしニンニク(チューブ可) 5g(小1)
  10. ☆顆粒だし(かつお) 3g(小1)

作り方

  1. 1

    かぼちゃは皮を綺麗に洗いわたの部分をスプーンで綺麗に取り、4~5センチ幅に切る。

  2. 2

    1のかぼちゃを2~3ミリ幅位のスライスにする。

  3. 3

    青唐辛子はみじん切りにする。(辛く仕上げたい時は種ごと、辛味を押さえたい場合は種を除く)

  4. 4

    ☆を混ぜ合わせ、みじん切りにした青唐辛子を加える。

  5. 5

    大きいフライパンにかぼちゃとごま油を入れて全体に絡める。(火はまだつけていません)

  6. 6

    火をつけて強火にして軽く焼き色が付くまで炒める。

  7. 7

    中火にして、合わせた調味料を入れ、ふたをして2~3分煮る。(竹串を刺して南瓜が少し固いと感じる程度まで)

  8. 8

    ふたを外し、火を強めて水分が無くなるまで炒める。
    あら熱が取れたら冷蔵庫で冷やして食べるのがオススメです。

コツ・ポイント

かぼちゃは煮くずれ防止の為、ごま油をしっかり絡めてから炒め、柔らかくなってきたら触りすぎない様にして下さい。7の工程では煮すぎない様に注意してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

じゅびにゃん
に公開
じゅびにゃんのキッチンへの訪問ありがとうございます♡野菜ソムリエプロ、調理師免許等の資格を持ち、野菜を美味しく食べられるお料理、おうち居酒屋、家庭料理、韓国料理、中華料理、簡単に作れるお菓子等を掲載しています!レシピ本掲載レシピも複数有♪お忙しい中、つくれぽを送って下さる皆様、ありがとうございます!とても励みになります♡またレシピをお試ししてくださっている皆様にも心より感謝致します♡
もっと読む

似たレシピ