アスパラガスのビスマルク風 生ハム添え

valentino
valentino @cook_40039460

イタリアでは定番の前菜を生ハムを添えてアレンジ。
卵を半熟にしたものを崩してソースにして召し上がります。
このレシピの生い立ち
イタリアンでは定番です。茹でたアスパラガスに目玉焼きを乗せるのが一般的ですが、私は軽く茹でたアスパラを耐熱皿に乗せて卵を落としてオーブンで焼きました。生ハムを添えたのもアレンジです。卵を半熟に仕上げてくずしてソースにして一緒に頂きます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. アスパラガス 8~10本
  2. 2個
  3. 生ハム 2枚
  4. バター 少々
  5. 塩・コショウ 適宜
  6. パルメザンチーズ(スライス) 適宜
  7. オリーブオイル 少々

作り方

  1. 1

    アスパラガスは皮をむいて半分にカットして塩茹でにする。水気を切ったら耐熱皿に並べていきます。

  2. 2

    1にスライスしたバターと卵2個を落として軽く塩コショウし、180度のオーブンで15分ほど焼きます。

  3. 3

    卵が半熟になったのを確認して生ハムとスライスしたパルメザンチーズを添え、オリーブオイルを軽く回しかけて出来上がりです。

  4. 4

    このように卵をくずして生ハムと一緒に頂きます。ソースをすくってバゲットと一緒に召し上がるのがいいでしょう。

コツ・ポイント

コツは卵を半熟に仕上げること。くずしてソースにして頂きます。茹でたアスパラに半熟の目玉焼きを添えてチーズをかけるだけでも美味しく頂けますよ。軽めの白ワインにあわせて、バゲットと一緒にお召し上がりください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

valentino
valentino @cook_40039460
に公開
ブオンといつもバイクで走ってます。美味しいものを求めてニシヘヒガシヘ・・・美味しいものとバイクが大好きです。私のレシピが皆さんの食卓の役に立てば幸いです。どうぞよろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ