ゆずわさびとネギとろのアボカドのせ

sora*uzura
sora*uzura @cook_40172962

アレンジ自由自在!!
ちょいと手間ではありますが、つまみながらなので作るのがちょいと楽しみです(^ー^)v
このレシピの生い立ち
スーパーで1パック200円のまぐろの血合いを見つけると必ず作る、我が家の定番メニューです。
今回はアボカドとコラボさせてみました。
おつまみにもなるし、ちょっとした1品にもなるし、なんたっておいしいのでみんな大好きです。

ゆずわさびとネギとろのアボカドのせ

アレンジ自由自在!!
ちょいと手間ではありますが、つまみながらなので作るのがちょいと楽しみです(^ー^)v
このレシピの生い立ち
スーパーで1パック200円のまぐろの血合いを見つけると必ず作る、我が家の定番メニューです。
今回はアボカドとコラボさせてみました。
おつまみにもなるし、ちょっとした1品にもなるし、なんたっておいしいのでみんな大好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. マグロの血合い 新鮮なもの1パック
  2. わさび(今回はゆずわさび) お好み
  3. 醤油 適量
  4. ネギ 適量
  5. アボカド 1個

作り方

  1. 1

    鮪の血合いとして売っていますが血合いの部分はあまり入っていない物を選んでね。運が良ければトロっぽい切り落としに出会えます

  2. 2

    鮪は筋を残すようにしてスプーンで身をこそげ取ってボールに入れる。
    筋は捨てる。

  3. 3

    ボールにわさび醤油、みじん切りにしたネギをいれて混ぜる。

  4. 4

    今回は家にアボカドがあったので刻んで下に敷きました。

  5. 5

    〜アレンジ〜
    チューブのにんにくやショウガをいれてもいいです。
    ごま油をたらしたり、コチュジャンを入れてもおいしいです。

  6. 6

    〜アレンジ2〜
    そのままご飯に乗せればネギトロ丼です。
    次の日に自家製いくらをのせて食べたら激うまでした!

コツ・ポイント

昔、母が北海道出身の友達から教えてもらったそうです。
その際に言われた注意点としては、わさびやにんにくなどは殺菌効果があるので、必ずどれかは入れて下さい。とのことです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sora*uzura
sora*uzura @cook_40172962
に公開
作るの大好きあーと、食べるの大好きうずらとそら。の〜んびり、ま〜ったり、今日も幸せいっぱい元気いっぱい感謝感謝!!!
もっと読む

似たレシピ