メカジキとホワイトアスパラの煮付け

bluetopaze
bluetopaze @cook_40050680

みりんを入れると、冷めてからも硬くならない気がします。
このレシピの生い立ち
大きなホワイトアスパラが手に入りました。あっさり、こっくりメカジキで煮付けにしてみました。

メカジキとホワイトアスパラの煮付け

みりんを入れると、冷めてからも硬くならない気がします。
このレシピの生い立ち
大きなホワイトアスパラが手に入りました。あっさり、こっくりメカジキで煮付けにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. メカジキ 2切れ
  2. ホワイトアスパラガス 2本
  3. しょうゆ 大匙1
  4. みりん 大匙1

作り方

  1. 1

    アスパラの皮をピーラーで剥き、斜めに薄く切る

  2. 2

    フライパンまたは鍋に水を50ccほど入れ、沸騰したらメカジキを入れてふたをする

  3. 3

    5分ほどしてある程度火が通ったら、みりん、しょうゆをまわしかけ、水分が減り、軽く味がしみるまで煮付ける。

コツ・ポイント

みりん、しょうゆは合わせておき、魚に良くまわしかけましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
bluetopaze
bluetopaze @cook_40050680
に公開
はじめまして。エルアターブルに載っているような、きれいで簡単なワインやビールに合うおつまみを作るのが好きです。パンも作ります。珍しい料理にも挑戦したいと思います。
もっと読む

似たレシピ