漬けるだけ!!ぶりの照り焼き

*いく* @cook_40037133
漬けダレにつけて、グリルでやくだけ。
洗い物も少なくて、とっても楽チンに出来上がります。
このレシピの生い立ち
いつもは、フライパンで焼いていたけど、グリルで焼くことに。洗い物も少なくてすむので、楽チンです。
漬けるだけ!!ぶりの照り焼き
漬けダレにつけて、グリルでやくだけ。
洗い物も少なくて、とっても楽チンに出来上がります。
このレシピの生い立ち
いつもは、フライパンで焼いていたけど、グリルで焼くことに。洗い物も少なくてすむので、楽チンです。
作り方
- 1
Aの調味料をタッパーなどに合わせいれ、ぶりの切り身を30分以上漬け込む。
途中で上下を返す。 - 2
漬けダレを切り、グリルで焼く。
- 3
だいたい火が通ったのを確認してから、残っている漬けダレをハケで塗っていく。
- 4
3を何度か繰り返し行い、適度な照りがでてきたら出来上がり。
コツ・ポイント
漬けダレにゆずの皮をいれると、とっても上品な香りでおいしいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18640794