お風邪さんに☆お腹に優しいあんかけおかゆ

げっと
げっと @cook_40047715

風邪や下痢など体調不良でぐったりした時は、
消化もよく身体を温めるおかゆさん☆
優しく栄養補給(^ー^)♪
このレシピの生い立ち
お腹の風邪をひいた旦那に、消化も良く栄養のあるものをと考えました。

お風邪さんに☆お腹に優しいあんかけおかゆ

風邪や下痢など体調不良でぐったりした時は、
消化もよく身体を温めるおかゆさん☆
優しく栄養補給(^ー^)♪
このレシピの生い立ち
お腹の風邪をひいた旦那に、消化も良く栄養のあるものをと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏挽き肉 200g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  3. 豆腐 150g
  4. ○塩 ひとつまみ
  5. めんつゆ 適宜
  6. △生姜すりおろし 適宜
  7. 片栗粉 適宜
  8. 人数分のおかゆごはん
  9. あれば万能ネギなど

作り方

  1. 1

    △鍋に400ccほどの湯を沸かす。
    生姜すりおろし・めんつゆ(味は少々濃い目でOK)を加えて再び沸騰したら弱火に。

  2. 2

    ○ボウルに鶏挽き肉・玉ねぎみじん切り・豆腐(今回は充填の絹豆腐)と塩を入れてよく練り混ぜる。手でもスプーンでもOK。

  3. 3

    よく練って、全体が均一に薄ピンク色になったら鶏団子のタネの完成。
    スプーン2つを使って丸めていく。

  4. 4

    鍋を強火にして、3のタネを落としていく。(写真はタネに青ネギが入ってます)
    水溶き片栗粉でお好みのとろみをつける。

  5. 5

    器におかゆを盛り、その上から鶏団子とあんをかけていきます。
    お好みでネギを散らして完成♪

  6. 6

    こちらはかぼちゃを茹でたものをin☆

コツ・ポイント

豆腐の入った消化に優しい鶏団子、身体を温める生姜、片栗粉でとろみをつけたあんで体力回復☆
あったまってぐっすり寝てちょうだい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
げっと
げっと @cook_40047715
に公開
洗い物苦手なズボラ主婦。面倒くさがりなのにおシャレな料理やスイーツを作りたい!余計なカロリーはカットして、そのぶん美味しいお菓子が食べたい!           「低カロリーで高栄養、それでこのお味なら満足だわ!」・・ってな料理をご紹介していきたいです♪
もっと読む

似たレシピ