お粥嫌いもOK!中華風七草餡かけご飯♪

ecomayo @cook_40040055
中華丼をイメージしました。餡かけは温め直しが可能なので、食事時間がバラバラな方にオススメ☆ もちろんお粥嫌いさんにも♪
このレシピの生い立ち
ちょっと変わった七草レシピということで、
中華丼のようなものを作ってみました。
えこまよごはん より
http://ameblo.jp/ecomayo/entry-10428732712.html
お粥嫌いもOK!中華風七草餡かけご飯♪
中華丼をイメージしました。餡かけは温め直しが可能なので、食事時間がバラバラな方にオススメ☆ もちろんお粥嫌いさんにも♪
このレシピの生い立ち
ちょっと変わった七草レシピということで、
中華丼のようなものを作ってみました。
えこまよごはん より
http://ameblo.jp/ecomayo/entry-10428732712.html
作り方
- 1
七草は軽く刻み塩少々のお湯で下茹でしておく。
- 2
小鍋に生姜すりおろしとホタテ缶詰(汁ごと) 酒、しょうゆを入れ火にかける。
- 3
沸いたら七草を加え、味を見て塩を入れる。
- 4
水で溶いた片栗粉を流しいれ、とろみをつけ、ごま油をまわしかけて完成。
コツ・ポイント
ほんのり香る生姜とごま油がいい仕事してます!!
七草だけだと味が寂しいので、ホタテ缶詰使いました。
汁ごと使うことによって、旨みと塩気が加わりますよ♪
ない場合は、、、あっさりした七草餡かけをお楽しみくださ~い。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17504862