ほくほく♪にんにくバタじゃが

ぴの1030
ぴの1030 @cook_40038134

バターとにんにくが効いた甘辛いそぼろ煮です。トロトロの玉葱がじゃが芋に絡んで、ご飯にかけたくなっちゃう一品です(´艸`)
このレシピの生い立ち
少し変化球な肉じゃがを作りたくて(^∀^)

ほくほく♪にんにくバタじゃが

バターとにんにくが効いた甘辛いそぼろ煮です。トロトロの玉葱がじゃが芋に絡んで、ご飯にかけたくなっちゃう一品です(´艸`)
このレシピの生い立ち
少し変化球な肉じゃがを作りたくて(^∀^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ミンチ 50グラム
  2. じゃが芋 小さめ5〜6個(約200グラム)
  3. 人参 1/3本
  4. 玉葱(今回は新玉葱 1/2個
  5. にんにく 2片
  6. バター(炒め用) 10グラム
  7. バター(仕上げ用) 10グラム
  8. 300cc
  9. ●酒 大1
  10. ●みりん 大1
  11. ●砂糖 大1弱
  12. 昆布つゆ(麺つゆ可) 大2
  13. グリンピース 適量

作り方

  1. 1

    じゃが芋は皮を剥き、大きい物は食べやすい大きさに切る。人参は乱切り、玉葱はくし形、にんにくは叩き潰しておく。

  2. 2

    鍋にバターを熱し、にんにくを炒めて香りが出てきたらミンチを入れて火が通るまで炒める。

  3. 3

    じゃが芋、人参、玉葱を入れて、全体にバターが回ったら●を入れて強めの中火にする。出てきたアクを取ったら蓋する。

  4. 4

    10分煮たら火を止め、蓋をしたまま冷めるまで放置。(煮物は冷める時に味が染み込む為)

  5. 5

    冷めたら蓋を取り、強めの中火にかけて煮汁が半分になるまで煮る。(途中混ぜないで鍋を揺すってね)

  6. 6

    煮汁が半分になったら昆布つゆを入れ、時々鍋を揺すりながら煮汁がなくなるまで煮る。

  7. 7

    煮汁がなくなったら仕上げ用のバターを入れて全体に絡め器に盛り、茹でたグリンピースを散らしたら完成。

コツ・ポイント

一回冷まして甘味を先に染み込まるのがコツです。今回は新玉葱を使ったので、甘めに仕上がりました。鍋を揺すって混ぜるので、じゃが芋が粉ふき芋みたいになって味が絡みやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴの1030
ぴの1030 @cook_40038134
に公開
現在一歳の男の子のママをしてます(ゝω<*)日中時間があれば、レシピ見ながらお菓子を作ったりして過ごしてま〜す
もっと読む

似たレシピ