そら豆としんじゃがサラダ

中医薬膳士清水えり
中医薬膳士清水えり @cook_40021020

ほっくりしたそら豆としっとりジャガイモを使ったマヨなしのさっぱり優しい味のサラダです。ほんのり甘くてとってもおいしい!
このレシピの生い立ち
旬のそら豆とみずみずしいジャガイモをあわせてさっぱりとしたサラダにしました。

そら豆としんじゃがサラダ

ほっくりしたそら豆としっとりジャガイモを使ったマヨなしのさっぱり優しい味のサラダです。ほんのり甘くてとってもおいしい!
このレシピの生い立ち
旬のそら豆とみずみずしいジャガイモをあわせてさっぱりとしたサラダにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 1個(120g~150gくらい)
  2. そら豆 12粒
  3. 豆乳 大さじ1
  4. 梅酢 小さじ1
  5. 米酢 小さじ1
  6. 白味噌 小さじ1
  7. ねりごま 小さじ1
  8. 塩少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもは丸ごとゆでるか切ってゆでる場合は最後に水を捨てた後粉吹き芋のように水分を飛ばします。

  2. 2

    そら豆をお好みの硬さに茹で(少し柔らかめがお勧め)薄皮をむきます。

  3. 3

    豆乳から練り胡麻までの材料を混ぜてソースを作り、1のジャガイモを熱いうちに加えて荒くつぶすように混ぜます。

  4. 4

    塩で味を調え、そら豆を加えて混ぜたら出来上がり。暖かいうちでも冷めてなじんでからでも、どっちもおいしいです。

コツ・ポイント

じゃがいもはかたまりが残るくらいに粗くつぶすのがおいしいです。そら豆も固めだとなじみが悪いので、5分くらい茹でたのが個人的には好きでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
中医薬膳士清水えり
に公開
おもてなし薬膳CookingClass La Table de Eri主催生薬を使わない、季節の野菜などの食材や乾物、スパイスを使って、家族の健康を守るおうち薬膳を!をテーマにレシピを発信中です。教室ではおもてなしになる盛りつけのポイントやコーディネートも。ameblo公認専門家ブログSAI dining *おいしくきれいに*http://ameblo.jp/fani0912/
もっと読む

似たレシピ