キャベツで巻き巻き 彩りサワー漬け

chikappe
chikappe @chikappe04

キャベツで野菜を巻いて、袋の中で酢漬けにします。黒胡椒が利いて、ちょっと洋風な酢漬けになりました。
このレシピの生い立ち
酢漬けレシピを考えました

キャベツで巻き巻き 彩りサワー漬け

キャベツで野菜を巻いて、袋の中で酢漬けにします。黒胡椒が利いて、ちょっと洋風な酢漬けになりました。
このレシピの生い立ち
酢漬けレシピを考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 2~3枚
  2. キュウリ 1本
  3. 人参 5cm分
  4. 水菜 1/2株
  5. 大さじ2
  6. 小さじ1/2
  7. 黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    人参は、皮をむいて5mm角の拍子切りにします。塩をひとつまみ(分量外)振って揉んでおきます。

  2. 2

    キュウリは、5cm長さに切ってから5mm角の拍子切りにします。人参同様、塩をひとつまみ(分量外)振って揉んでおきます。

  3. 3

    水菜も5cm長さに切ったら、塩をひとつまみ(分量外)振って揉んでおきます。

  4. 4

    キャベツは、芯を切って除いて、2枚になるように切ります。

  5. 5

    人参、キュウリ、水菜をのせます(キャベツの枚数で割り算して乗せてください)。今回は3枚×2=6個作るので6等分の量です

  6. 6

    海苔巻きのようにくるくると巻きます。

  7. 7

    巻いたものを、口がジップ式になっている袋に入れます。

  8. 8

    塩と胡椒をを振りかけてから酢を入れて袋の口を閉じたら、袋を動かして全体に味を行き渡らせます。そして上から手で揉みます。

  9. 9

    1時間以上冷蔵庫で休ませれば完成です。巻きがゆるんでいたら、もう一度まき直して、食べやすい大きさに切ります。

  10. 10

    切った面が見えるように器に盛りつけてくださいね。

コツ・ポイント

キャベツを揉むとき、調味料を入れてからしばらくして揉むと、塩のおかげでキャベツがしんなりとして壊れにくいです。キャベツの葉の大きさによって、枚数は変えてください(今回は春キャベツで小さめの葉だったので3枚使いました)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chikappe
chikappe @chikappe04
に公開
ず~~っと信州人☺53歳旦那、22歳息子、高3娘、85歳超の義父母との6人家族。料理・手芸・呑むのが大好き★2023年のレコ大で娘とMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」を聴いて、思わずファンクラブに入ってしまった、気持ちだけはいつまでも「10代」のミーハー「元」家庭科教諭。最近、旦那&娘考案レシピも増殖中ですが、「バラエティー豊富」と思って温かくご覧くださいませ。味付けは全体的に薄めです♫
もっと読む

似たレシピ