大豆たんぱくコク炒め

komutatata
komutatata @cook_40044730

お肉の代わりに大豆たんぱくを使ったダイエットレシピです。タカラ「料理のための清酒」でコクのある味つけになりました
このレシピの生い立ち
タカラ「料理のための清酒」を使って ダイエット向きレシピを考えました。

大豆たんぱくコク炒め

お肉の代わりに大豆たんぱくを使ったダイエットレシピです。タカラ「料理のための清酒」でコクのある味つけになりました
このレシピの生い立ち
タカラ「料理のための清酒」を使って ダイエット向きレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 大豆たんぱく 50g
  2. こんにゃく 3分の1枚
  3. パプリカ赤・黄色 適量
  4. いんげん 2本
  5. 片栗粉 適量
  6. ○醤油 大さじ1弱
  7. ○タカラ「料理のための清酒」 大さじ4~5
  8. ○味噌 大さじ2
  9. ○パルスイート 小さじ4分の1
  10. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    大豆たんぱくはお水で戻して しっかりと水切りしてから両面に片栗粉をまぶしておく

  2. 2

    こんにゃくとパプリカは それぞれ大豆たんぱくの大きさに合わせてカットしておく

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを流し「1」を入れ 両面に焼き色が付くまで炒める。 

  4. 4

    続けて「2」を加えサッとかき混ぜながら火を通し 合わせておいた○を加え全体にとろみが付けば完成です

コツ・ポイント

大豆たんぱくの代わりにお好きなお肉を使っても勿論OK!大豆たんぱくにまぶした片栗粉で充分とろみが付きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
komutatata
komutatata @cook_40044730
に公開
ダイエット中でも気兼ねなく食べられるヘルシーなパンやデザートを作っています。ちょっぴりマクロビも取り入れてメニューを考えています。
もっと読む

似たレシピ