小松菜バナナのクリームチーズケーキ-レシピのメイン写真

小松菜バナナのクリームチーズケーキ

hobby0617
hobby0617 @cook_40184656

はちみつやメープルシロップをかけなくてもとても美味しいホットケーキです。
このレシピの生い立ち
子供がまだ1歳なので、はちみつをかけるのは心配だし、大人も一緒に食べられるようなホットケーキを作りたいと思い、冷蔵庫にあるもので作ったら主人にも子供にも大絶賛でした。

小松菜バナナのクリームチーズケーキ

はちみつやメープルシロップをかけなくてもとても美味しいホットケーキです。
このレシピの生い立ち
子供がまだ1歳なので、はちみつをかけるのは心配だし、大人も一緒に食べられるようなホットケーキを作りたいと思い、冷蔵庫にあるもので作ったら主人にも子供にも大絶賛でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分(内幼児一人分)
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. 牛乳 150cc
  3. 1個
  4. 小松菜 1袋
  5. バナナ 1〜2本
  6. クリームチーズ 適量
  7. バター 適量

作り方

  1. 1

    小松菜は茹でて、みじん切り。バナナはフォークなどで軽く潰す。

  2. 2

    ホットケーキミックスを記載通りに卵、牛乳を入れ、混ぜる。

  3. 3

    切った小松菜、バナナを混ぜる。クリームチーズをちぎりながら入れ、混ぜる。

  4. 4

    記載通りに焼いて、できあがり。

コツ・ポイント

特にありませんが、強いて言うなら、クリームチーズを大きめにちぎるといいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hobby0617
hobby0617 @cook_40184656
に公開

似たレシピ