昆布茶きのこ お弁当のおかず

ごまチョコ @cook_40053356
3種類のきのこに昆布茶をふってそのまま20〜30分おいて炒めるだけ。
このレシピの生い立ち
はなまるマーケットで昆布茶の特集で『キノコの昆布茶じめレンジ蒸し』が紹介されました。ちょっとアレンジしてお弁当用にしっかり炒めることに。
昆布茶きのこ お弁当のおかず
3種類のきのこに昆布茶をふってそのまま20〜30分おいて炒めるだけ。
このレシピの生い立ち
はなまるマーケットで昆布茶の特集で『キノコの昆布茶じめレンジ蒸し』が紹介されました。ちょっとアレンジしてお弁当用にしっかり炒めることに。
作り方
- 1
シイタケは石突きを落とし、食べやすい大きさに切り(手で裂いても)、ブナシメジは小分けにします。
- 2
エリンギは3cmくらいの長さに切り手で裂きます。
- 3
ボールにきのこ類を入れて昆布茶をふり全体を混ぜてなじませ、そのまま20〜30分おきます。
- 4
フッ素樹脂加工のフライパンを熱し、きのこ類を入れて水分を飛ばしながら炒め、塩、コショウで味を整えます。
コツ・ポイント
汁もれが気になるようならかつお削り節を混ぜても。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
昆布茶を使ったきのこたっぷりペペロンチーノ 昆布茶を使ったきのこたっぷりペペロンチーノ
昆布茶とパスタ、この意外な組み合わせが、いけます。味に奥行きがでますよ。昆布茶の分量はちょっと薄味気味に載せました。我が家ではもうちょっとたっぷり使ってます。お好みで調節してくださいね。 まもる -
-
-
-
きのこの豆乳スープ~こんぶ茶仕立て~ きのこの豆乳スープ~こんぶ茶仕立て~
こんぶ茶の風味と豆乳でまるでクラムチャウダーのようなコクのある仕上がりになります。ごはんを入れてリゾット風にしても美味しいですよ◎今回は玉露園さんのこんぶ茶を使用しました。 weeeat!
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18647095