エビの卵焼き

ぶにぶに君 @cook_40139174
少しざらざらしますがこまかくすればするほどざらざらしなくなります。
このレシピの生い立ち
おいしんぼというほんでありました。それに少しアレンジをして作ってみました。
エビの卵焼き
少しざらざらしますがこまかくすればするほどざらざらしなくなります。
このレシピの生い立ち
おいしんぼというほんでありました。それに少しアレンジをして作ってみました。
作り方
- 1
えびのからをすります。大きい殻がなくなればokです。すりつぶせないときは、包丁でたたいたり細かくしたりしたらいいです。
- 2
次に卵と1ですったエビの殻とだし醤油と砂糖を混ぜます。
- 3
焼きます。弱火で焼いたほうが焦げなくていいです。でも、少し時間がかかります。
コツ・ポイント
なるべくエビの殻は細かいほうがいいです。なぜならざらざらしていません。でもざらざらしているほうが好きな人は細かくなくてもいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
お弁当のおかず★中華風海老入り玉子焼き お弁当のおかず★中華風海老入り玉子焼き
ごま油でいつもの玉子焼きにアレンジを♪海老を切らずに使えばメインにもなります。仕上がりはスクランブルエッグにしてもOK! クックマミーM -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18649128