○チョコシート折り込みパン○

クッチ0101
クッチ0101 @cook_40181789

ふんわり焼けました〜♪
このレシピの生い立ち
パン屋さんの折り込みパンはお高いので家で作れたら存分に食べられると思い作りました。甘すぎないチョコの分量です。

○チョコシート折り込みパン○

ふんわり焼けました〜♪
このレシピの生い立ち
パン屋さんの折り込みパンはお高いので家で作れたら存分に食べられると思い作りました。甘すぎないチョコの分量です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一斤
  1. 強力粉 250g
  2. 薄力粉 30g
  3. 無塩バター 28g
  4. 砂糖 28g
  5. 5g
  6. インスタントドライイースト 4g
  7. 玉子全卵 1個
  8. 牛乳 100ml
  9. 適宜
  10. ○市販の折込用チョコシート 1/6枚

作り方

  1. 1

    ○☆以外の材料をニーダーに入れる。玉子+牛乳+水を合わせて200mlにして、30度位に温めニーダーを回しながら加える。

  2. 2

    一次発酵終了後、生地を取り出しそっと丸め直しニーダーに戻す。フタをして15分ベンチタイム。(羽は外す)

  3. 3

    生地を取り出し麺棒で四角にのばし、室温のチョコシートを真ん中に置き生地で覆いキッチリ生地を閉じる。

  4. 4

    縦長になるように置き、綿棒で真ん中からゆっくり上に、真ん中からゆっくり下へ空気を抜くように動かしながら伸ばす。

  5. 5

    40センチ位になったら上から1/3折り、下からも上に折る。生地を90度動かしてまた縦長にのばして折る、を3回繰り返す。

  6. 6

    30センチ位にのばし、力は入れず上から下まで巻き、真ん中を包丁を動かしながら切る。
    断面を上にして間をおいて型に並べる。

  7. 7

    オーブンの発酵機能で40度で30〜45分二次発酵。(型の上まで生地が膨らむ位が目安)

  8. 8

    オーブン予熱ありで180度で25〜28分焼きます。お家のオーブンによって焼き時間は調節してください。

コツ・ポイント

最初にシートを折り込む時にしっかり生地をとじるとシートがはみ出さずに巻けますが、もしはみ出しても気にせずに折り込んでいってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クッチ0101
クッチ0101 @cook_40181789
に公開

似たレシピ