簡単♪白なめこおにぎり

ずんずんj @cook_40078169
おにぎりをちょっとアレンジするだけの簡単白なめこ☆材料も少なくいつでも作れる♪
このレシピの生い立ち
いつもかまぼことかチーズとか薄焼き卵を使ってなめこのキャラ弁を作っていましたが、もっと材料を少なく気軽に作れるようにと考えました。
立体のキャラ弁が苦手なので、立体でないなめこのおにぎりです。
かなり簡単ですぐできるのでオススメ☆
簡単♪白なめこおにぎり
おにぎりをちょっとアレンジするだけの簡単白なめこ☆材料も少なくいつでも作れる♪
このレシピの生い立ち
いつもかまぼことかチーズとか薄焼き卵を使ってなめこのキャラ弁を作っていましたが、もっと材料を少なく気軽に作れるようにと考えました。
立体のキャラ弁が苦手なので、立体でないなめこのおにぎりです。
かなり簡単ですぐできるのでオススメ☆
作り方
- 1
おにぎりを作り、海苔で包む。
お好みで中に具を入れてね☆ - 2
ハサミをちょっと水で濡して白なめこの形に海苔をカットしていく。
- 3
切った部分の海苔を剥がす。
- 4
ちょっと歪んだりしても、修正できるから大丈夫☆
- 5
海苔を目と口の形に切り、マヨネーズでくっつける。
- 6
出来上がり☆
コツ・ポイント
おにぎりの海苔をカットする時、ハサミを濡らすとごはんがくっつきにくくスムーズに切れます。何度か水を付けながら切ってます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18649892