2種白玉のあんみつ

カフェフランボワーズ @cook_40106835
毎日のデザート作りに白玉を冷凍しておくと便利! 好みのゆであずきやアイスと共にどうぞ。メイプルシロップでも美味しいよ。
このレシピの生い立ち
白玉が大好きなので、そのたびに作っていましたが、冷凍してもイケる!のを発見し、あんみつだけでなくスープやゼリーに1,2個使えるようになりました。
2種白玉のあんみつ
毎日のデザート作りに白玉を冷凍しておくと便利! 好みのゆであずきやアイスと共にどうぞ。メイプルシロップでも美味しいよ。
このレシピの生い立ち
白玉が大好きなので、そのたびに作っていましたが、冷凍してもイケる!のを発見し、あんみつだけでなくスープやゼリーに1,2個使えるようになりました。
作り方
- 1
ボウルに熱湯と粉寒天をいれ指示通りに溶かし、黒砂糖も加えて良く溶かす。流し缶か密閉容器に入れ、冷蔵庫で冷やす。
- 2
白玉粉に水を少しずつ入れ良くこねる。抹茶白玉は、白玉粉に抹茶を混ぜそこに少しずつ水を加え、丁寧によ~くこねる。
- 3
好みの形に丸めて、沸騰した湯で茹でる。浮き上がってきてから2分ぐらい更に茹でる。冷水に取って水をかえ、よく冷ます。
- 4
寒天を適当な大きさに切り、白玉と好みのゆであずきやフルーツ、アイスクリームを添えて、好みのみつで召し上がれ。
コツ・ポイント
余った白玉だんごは、バットにラップを敷いてくっつかないように離して冷凍し、カチカチに固まってから保存すると便利です。自然解凍で美味しく食べられます♪
私はお吸い物や豚汁にも使っています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単★もちもち白玉の抹茶フルーツあんみつ 簡単★もちもち白玉の抹茶フルーツあんみつ
祝TOP10!月見団子の残りを使って和デザート。もちもち白玉は大量作成・冷凍保存が便利!子供と一緒に白玉を型抜き☆簡単 空禅抹茶 -
-
自家製♡白玉と寒天のパフェ風あんみつ 自家製♡白玉と寒天のパフェ風あんみつ
あずきとアイスの上品な甘さが最高!簡単なのに豪華おやつで、毎日食べたくなります!お好みでカスタマイズしてください♬︎ 栄養士たっちゃん -
白玉あんみつ Yukko-pyon風 白玉あんみつ Yukko-pyon風
豆腐の白玉に、抹茶ゼリー、黒糖で煮た小豆、そしてココナッツミルク。大好きなものばかりの組み合わせです。 Yukko-pyon -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18651157