あずきごはん-レシピのメイン写真

あずきごはん

琴龍関
琴龍関 @cook_40133588

お赤飯ではない、赤いご飯。
我が家では、これにふりかけをかけて食べます。
雑穀米にいれてもらえるかな??
このレシピの生い立ち
私の母のれしぴです。
とても懐かしい一品。

あずきごはん

お赤飯ではない、赤いご飯。
我が家では、これにふりかけをかけて食べます。
雑穀米にいれてもらえるかな??
このレシピの生い立ち
私の母のれしぴです。
とても懐かしい一品。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

御飯3合分
  1. ふつうの米 3合
  2. ゆでたあずき(無糖) 1カップくらい
  3. 適宜

作り方

  1. 1

    小豆はあんこを作る途中で、小豆がやわらかくなったら、とりわけておく。

  2. 2

    米を普通に研ぐ。
    炊飯器に米と、ゆでた小豆(煮汁も入れても大丈夫)を入れ、3合の目盛りまで水を入れる。

  3. 3

    炊飯スイッチオン!
    炊き上がったら、かき混ぜてできあがり!

コツ・ポイント

少し塩(小さじ半分くらい)を加えてもおいしいです。
私は、のりタマのふりかけをかけて食べるのが好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
琴龍関
琴龍関 @cook_40133588
に公開
料理大好き!食べるのも大好き!最近体型が気になる、子供2人、メス猫ちゃん3匹の母です。
もっと読む

似たレシピ