優しい味♪かぼちゃの煮物

puachan
puachan @cook_40061729

ほっこり、優しい味のかぼちゃです。
覚えやすい分量で簡単に。
私は一度冷やして食べるのが好き♪
このレシピの生い立ち
かぼちゃの煮物が大好きです。だしで煮たり、濃い目の味付けでも作ってみましたが、今の作り方が一番気に入っています。

優しい味♪かぼちゃの煮物

ほっこり、優しい味のかぼちゃです。
覚えやすい分量で簡単に。
私は一度冷やして食べるのが好き♪
このレシピの生い立ち
かぼちゃの煮物が大好きです。だしで煮たり、濃い目の味付けでも作ってみましたが、今の作り方が一番気に入っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃ 1/4個
  2. 砂糖 大さじ2
  3. 醤油 大さじ2
  4. みりん 大さじ2
  5. 200cc

作り方

  1. 1

    種を取ったかぼちゃを食べやすい大きさに切る。(2口分位)
    かぼちゃの皮をまだらに削って剥き、面取りもする。(コツ参照)

  2. 2

    小鍋に皮を下にして並べ、調味料と水を全て入れ落し蓋をして弱~中火で煮る。

  3. 3

    透き通って皮と身の間にヒビが入るようになったらほっくり煮えたサインです。
    火を止めそのまま冷ましておく。

コツ・ポイント

かぼちゃの皮は硬くて剥きにくいので、切り口を下において安定させ、包丁で上→下へと削り取るように剥くと安全です。
ラップをしてレンジで少し温めても柔らかくなって切りやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
puachan
puachan @cook_40061729
に公開
初めまして、puachanです。美味しい物が大好き。時間に余裕のある時のお菓子作りは心の栄養です♪
もっと読む

似たレシピ