とろキャベツの豚バラ旨味和風スープ

◇夕樹◇ @cook_40050654
煮込んだ野菜とお肉の旨味が最高!和風?中華??とにかくうまいスープです(*^_^*)
このレシピの生い立ち
ランチのピラフのスープとして。溶き卵のふわふわじゃなくて…野菜をいっぱい食べれる、おかずスープが食べたかったので(*^-^*)
作り方
- 1
キャベツはざく切り、人参は半月、しめじは石附を落としほぐす。にんにくは大きいみじん切り。豚バラは4㎝くらいに。
- 2
キャベツをお鍋に敷き、お肉、人参、にんにく、しょうがをバラバラと入れ、塩胡椒をし、具材の2/3くらいまでお水を入れる。
- 3
鶏ガラを入れます。
- 4
お酒と出汁を入れます。今回の出汁はこれ(*^^*)ポーラさんの魚貝の出汁。味に深みがでます。なければ、ほんだし小さじ1。
- 5
塩胡椒をして煮込みます。コトコト煮込みます。コトコト煮込んだら醤油、ごま油で仕上げて完成☆
- 6
器によそって胡麻、小ねぎをちらすとキレイですね(*^^*)
コツ・ポイント
とろとろにするのにコトコト煮込むだけ(o^^o)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
たっぷりキャベツと豚バラの温生姜スープ たっぷりキャベツと豚バラの温生姜スープ
写真のは醤油入れすぎました。でも悪くない味で良かったです。温まって美味しいですよ。キャベツの大量消費にもおすすめ。 ぷろと♪ -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18653665